Now Loading...
演奏家|100万人のクラシックライブ
トップ 演奏家 演奏家一覧

演奏家(演奏家からのお知らせ)

音大生から国内外で活躍するプロの方まで、多彩な演奏家が、弦楽器とピアノのデュオの
編成を中心に、様々な場所に演奏をお届けしています。
※現在、HP上での応募は受け付けておりません。

安達	舞安達 舞(ピアノ)

安達 舞(ピアノ)

愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノコース卒業、ハンブルク音楽院芸術演奏コース修了。第29回JPTAピアノ・オーディション全国大会D部門優秀賞、第17回中部ショパンピアノコンクール大学生以上一般部門銀賞受賞。
これまでに、森本恵美子、西川秀人、進藤郁子、ガブリエレ・ヴルフの各氏に師事。

close
荒巻	理恵荒巻 理恵(ヴァイオリン)

荒巻 理恵(ヴァイオリン)

千葉県出身。4歳よりヴァイオリンを始める。
愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻(弦楽器)卒業。同大学研究生を修了。在学中、大学主催の「室内楽の夕べ」等の演奏会に出演。

第52回全日本学生音楽コンクール東京大会入選。第1回レガシィヴァイオリンコンクール和幸楽器賞受賞。第2回まちだ全国アンサンブルコンテスト「デュオ部門」銅賞受賞。JTアートホール主催「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」出演。

これまでに、ヴァイオリンを矢島恭子、水野佐知香、岡山潔、服部芳子、デヴィッド・ノーランの各氏に、室内楽を天野武子、桐山建志の各氏に師事。
現在は東海地方を中心に、ソロ、室内楽、オーケストラ等幅広く演奏活動を行うとともに、後進の指導にもあたっている。

close
石橋	まり子石橋 まり子(ヴァイオリン)

石橋 まり子(ヴァイオリン)

愛知県名古屋出身
3歳よりヴァイオリンを始め、
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽部卒業。
イギリス、ロンドンに渡りトリニティー音楽カレッジに在籍し、ディプロマを取得。
また数々の学内コンサートや教会でのリサイタルコンサートを行う。
ファイナルリサイタルで高い評価を得て首席で卒業した後、ベトナムのサンシンフォニーオーケストラのバイオリンニストとして活躍し2020年に帰国。現在、後進の指導や数々のオーケストラのエキストラで活躍中。またカルテット陽で2nd violin を務める。
これまでに、ソロを森下陽子、木野雅之、ユリ・ジズリン、モーリス・ハッソン、藤川真弓各氏に師事。室内楽を原田幸一郎氏、徳永ニ男氏に師事

close
伊藤	明日香伊藤 明日香(ピアノ)

伊藤 明日香(ピアノ)

3歳よりピアノを始め、14歳より声楽を始める。
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。
2005年ヤマハピアノフェスティバル中部大会奨励賞受賞。
第15回グレンツェンピアノコンクール関西中部大会優秀賞受賞。ヤマハ指導グレード3級取得。
現在はボイストレーナーとして活動する他、レストランやラウンジ、ブライダルシーンやパーティー演奏などの活動も多岐に渡り行なっている。
また過去の経験を生かし、弾き語りとしてクラシック部門だけでなく様々なジャンルでも演奏を行なうだけでなく、クラシック伴奏を務めるなど多才に演奏活動を行っている。
これまでに、声楽を筧真美子、ビルギッタ・ノルドファルク、マルチェッラ・レアーレ各氏に、ピアノを富田真砂子、上野栄美子、安田和恵、小林功各氏に師事。

更に音楽活動だけではなく、桂由美ブライダルショーなどのショーモデルとしての活動実績有り。ミスブライダルモデル全国大会に選抜。ベストスタイル賞などを受賞。

close
伊藤	万佑子伊藤 万佑子(ピアノ)

伊藤 万佑子(ピアノ)

5歳よりピアノを始める。
愛知県立明和高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコース卒業。
2017年 ドイツ・ハレ、ライプツィヒにてヨーロッパ国際マスタークラスに参加、ディプロマ取得。
2018年、ポーランド・シレジアフィルハーモニー管弦楽団と共演。
大学主催の「室内楽の楽しみ」「新進演奏会」「卒業演奏会」にソリストや伴奏者として出演。
また宗次ホールランチタイムコンサートへの出演や、映像作品の劇伴演奏、2023年秋には初のソロコンサートを開催するなど、精力的に演奏活動を行っている。
主な受賞歴に日本クラシック音楽コンクール第5位、東京国際ピアノコンクール第2位など。
これまでに水野千春、水野真紀、髙橋知子、本村久子、松本和将、秦はるひ、熊谷恵美子、イリーナ・チュコフスカヤに師事。

close
伊藤	里紗子伊藤 里紗子(ヴァイオリン)

伊藤 里紗子(ヴァイオリン)

名古屋市立菊里高等学校を経て、愛知県立芸術大学音楽学部を卒業。第9回ベーテン音楽コンクール地区大会最優秀賞、第15、16回大阪国際音楽コンクール全国大会入選。第50回NHK名古屋青少年交響楽団定期演奏会でコンサートミストレスを務めた。学内選抜オーディションにより「室内楽の楽しみ」、「室内楽の夕べ」に出演。2018年度愛知県立芸術大学成績優秀者奨学金生。米・アスペン音楽祭に参加。
これまでに佐藤美穂、北垣紀子、清水高師、岩田ななえ、桐山健志、フェデリコ・アゴスティーニ各氏に師事。
現在、Quartetto Cuoreメンバー、DUO RISAKO、Duo りさこころとして活動、皇室寬仁親王妃信子様の御前での演奏、後進の指導にもあたっている。
ヤマハ音楽振興会公認講師。

close
犬塚	こころ犬塚 こころ(ヴィオラ)

犬塚 こころ(ヴィオラ)

名古屋市出身。
5歳よりヴァイオリンを始め、
12歳でヴィオラに転向。
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、
愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。
在学中に同大学の選抜オーディションにより演奏会に多数出演。
これまでにヴァイオリンを井野公実、ヴィオラを井野公実、小川克子、吉田実里、百武由紀の各氏に師事。
NHK名古屋青少年交響楽団OG。
現在、ソロやデュオ、室内楽、オーケストラの客演演奏などを行う。
「Quartetto Cuore」「なつカルテット」「Duoりさこころ」のメンバー。
皇室寬仁親王妃信子様の御前での演奏や
大黒摩季、平原綾香など多数のアーティストのオーケストラによるバック演奏など様々なジャンルで活躍。
またコンサートのみならず、パーティーやイベント、レコーディング、介護施設、学校など幅広く演奏活動をおこなっている。

Instagram @cocoro.inu

close
井箟	綾香井箟 綾香(ヴァイオリン)

井箟 綾香(ヴァイオリン)

愛知県立明和高等学校音楽科、東京音楽大学卒業。
ハンガリー国立リスト音楽院大学院課程に首席で入学。
最高点でMAディプロマ及びプロフェッショナル演奏家資格を取得し修了。
ハンガリーにてブダペスト春の音楽祭、在ハンガリー日本大使館コンサート、街の音楽家コンサート等、フィンランドにてロヒア音楽祭に出演。
第7回長江杯国際音楽コンクール第2位(1位なし)。
第5回MBK音楽コンテスト最優秀賞受賞。
第17回Anemos国際音楽コンクール第2位(ローマ)。
第12回大阪国際音楽コンクールAge-G入選。
平成27年度岐阜県芸術文化奨励賞を受賞。
これまでにヴァイオリンを佐々木はるる、篠崎功子、Szabadi Vilmos、室内楽をGulyas Marta, Botvay Karoly, Eder Pal の各氏に師事。
現在、愛知・岐阜を中心に演奏活動をしながら、後進の指導もおこなっている。

close
猪子	奈津子猪子 奈津子(ヴァイオリン)

猪子 奈津子(ヴァイオリン)

徳島県出身。1999年生まれ。第10回徳島音楽コンクール弦楽器部門一般の部、金賞および部門優秀賞。第27回KOBE国際音楽コンクール弦楽器部門C部門にて優秀賞。小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトⅩⅧ、ⅩⅨに参加。PMF2022オーケストラ ・アカデミーに参加。2022セイジ・オザワ 松本フェスティバル「子供のためのオペラ」に小澤征爾音楽塾オーケストラメンバーとして参加。
日本演奏連盟主催、新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズNAGOYAオーディションに合格し、ザ・コンサートホール(電気文化会館)にてリサイタルを行う。
第8回仙台国際音楽コンクール関連事業「審査員によるマスタークラス」にて、グレゴリー・アース氏のレッスンを受講。公益財団法人青山音楽財団2021年度奨学生。公益財団法人山田貞夫音楽財団令和四年度奨学生。
これまでにヴァイオリンを猪子恵、玉井菜採、日比浩一、矢口十詩子、島田真千子に、室内楽を桐山建志、平光真彌の各氏師事。愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻弦楽器コース卒業、同大学研究生。

close
伊禮	漢菜伊禮 漢菜(ピアノ)

伊禮 漢菜(ピアノ)

愛知県立明和高等学校音楽科卒業。
名古屋芸術大学音楽部演奏学科卒業。
第12回愛知県尾東コンクール銀賞。第18回 江南ピアノコンクール第1位。大学主催のサマーコンサート、ピアノの夕べ、卒業演奏会に出演。パリエコールノルマル 音楽院セミナーを受講し演奏会に出演。平成26年度 山田貞夫音楽財団奨学金受給。これまでにピアノを城淳子、城寿明、杉浦日出夫、高橋智子、奥村真の各氏に師事。 現在は東海地方を中心に演奏活動を行う他、太平洋フェリー、企業様パーティ、ピアノ講師、ソロ、アンサンブルなど幅広く活動中。

close
岩水	玲奈岩水 玲奈(ヴァイオリン)

岩水 玲奈(ヴァイオリン)

3歳からヴァイオリン、6歳からピアノを始める。
同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻管弦打楽器コース卒業。同大学音楽学会《頌啓会》特別専修生修了。
JASTAストリングセミナー、NAGANO国際音楽祭マスタークラス、音楽家のためのキャパシティビルディングを受講。 ジェラール・プーレ、ハビブ・カヤレイ各氏の公開レッスンを受講。学内オーケストラではコンサートミストレスに抜擢される。京都国際音楽学生フェスティバル選抜オーケストラ、第24回岡崎新人演奏会に推薦出演。第3回選抜コンサート「こうべ音楽の街」に出演。
松田節子、森下陽子、G.kapas、山本裕樹、森悠子、林靖子、中田潔子の各氏に師事。
冠婚葬祭、ライブイベント、自主企画コンサートなど、演奏活動は多岐に渡る。ソロから室内楽まで、クラシック、ポップスとジャンルを超えて幅広く勉強を続ける。関西や東海で活動をしながら、オーケストラトレーナー、ヴァイオリン、ピアノ講師として後進の指導にも力を注いでいる。

close
宇佐見	優宇佐見 優(ヴァイオリン)

宇佐見 優(ヴァイオリン)

愛知県出身。3歳よりヴァイオリンを始める。名古屋市立菊里高校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻弦楽器コース卒業。
第66回全日本学生音楽コンクール名古屋大会高校の部入選。
第3回宗次ホール弦楽四重奏コンクールに出場し、原田禎夫、ヴァーツラフ・レメシュ、百武由紀の各氏のマスタークラスを受講。
大学選抜による「MUSIC WEEKEND 2017 室内楽の楽しみ」「室内楽の夕べ vol.15,16」「第49回卒業演奏会」等に出演。
これまでにヴァイオリンを花井晶子、森下陽子、沼田園子、白石禮子の各氏に、室内楽を百武由紀、花崎薫の各氏に師事。
現在、室内楽を中心にヴァイオリン、ヴィオラ奏者として活動中。

close
太田	紗耶香太田 紗耶香(ピアノ)

太田 紗耶香(ピアノ)

愛知県碧南市出身。
名古屋音楽大学卒業。同大学院修了。
在学中、大学主催の演奏会にオーディション選抜によりソロ・アンサンブル・伴奏で出演。武本京子楽曲イメージ奏法研究会主催第3回イメージファンタジーに出演。
卒業後は保育専門学校専任教員を勤める。
これまでに安田由里子、田辺美砂子、武本京子の各氏に師事。
岡崎音楽家協会主催の第25回新人演奏会、碧南市市制70周年記念式典コンサート、武豊春の音楽祭「青島広志のおしゃべり名曲コンサート オペラのおはなし」、高浜市市制50周年記念式典にて市民合唱による第9演奏などに出演。

現在は後進の指導に力を入れながら、クラリネット2本とピアノのトリオ『ファミリア』、様々な鍵盤楽器と笛で演奏するユニット『karin(かりん)』、半田・美浜(〜2023.2)・高浜クラシックコーラスでピアニストを務めるなど、依頼演奏や自主企画コンサートを行う。

close
大田	梨湖大田 梨湖(ピアノ)

大田 梨湖(ピアノ)

三重県出身。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部卒業。同大学院音楽研究科博士前期課程修了。
第16回大阪国際音楽コンクール第3位をはじめ、国内外のコンクールで入賞歴多数。
大学学内選抜により「室内楽の楽しみ」「第52回卒業演奏会」、合唱ピアニストとして「第55回定期演奏会」に出演。
Cyprien Katsaris、Irina Chukovskaya、Arbo Valdma、迫昭嘉、Henri Sigfridsson各氏のマスタークラスを受講。浜松国際ピアノアカデミー2021修了。
大学推薦により、令和3年度(公財)豊秋奨学会奨学生。
これまでに倉内久美、佐藤惠子、宇野恭子、熊谷恵美子の各氏に師事。
三重県内の中学校、高等学校非常勤講師。第一楽器ピアノ講師。合唱団や弦・管楽器、声楽の伴奏、室内楽などのアンサンブルピアニストとしても支持を集めている。

close
大竹	かな子大竹 かな子(ピアノ)

大竹 かな子(ピアノ)

愛知県尾張旭市出身。
愛知県立明和高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコースを経て、同大学大学院音楽研究科博士前期課程を首席修了。
大学在学中、選抜学生による音楽学部定期演奏会、音楽学部卒業演奏会、大学院最優秀修了演奏会等に出演。
第30回愛知ピアノコンクール金賞、第5回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan全国大会銀賞、第3回刈谷国際音楽コンクール本選大会最優秀賞及び審査員特別賞、ガラコンサートに出演、受賞記念演奏会にてラフマニノフの協奏曲第3番を演奏する。第10回横浜国際音楽コンクール本選大会最高位などを受賞。
2020年度北野生涯教育振興会音楽奨学生。

ジャック・ルヴィエ、ヨハン・シュミット、シプリアン・カツァリス、アンヌ・リーズ・ガスタルディ、オノレ・べジャン等著名な音楽家のマスタークラス及び公開レッスンを受講し研鑽を積む。

これまでに、ピアノを伊藤仁美、丹羽つね子、長谷正一、本村久子、鈴木謙一郎、イリーナ・チュコフスカヤの各氏に師事。

現在は、ソロ、アンサンブル、オーケストラとの共演を中心に演奏活動を行うほか、後進の指導にもあたっている。

close
小笠原	歩里小笠原 歩里(ピアノ)

小笠原 歩里(ピアノ)

岐阜県立加納高校音楽科卒業、ダンテ伊藤賞受賞。愛知県立芸術大学音楽学部を経て、同大学院博士前期課程修了。
第31回愛知ピアノコンクール金賞。第3回東京国際ピアノコンクール第1位。第27回日本クラシック音楽コンクール大学一般部門第3位。
2014年度山田貞夫音楽財団奨学生。ドイツ・ムルハルト国際ピアノアカデミーにてディプロム取得。
現在、ソロ、伴奏等の演奏活動のほか、後進の指導にも力を入れている。
岐阜県立加納高校音楽科非常勤講師。

close
小川	純果小川 純果(チェロ)

小川 純果(チェロ)

福島県出身。
9歳よりチェロを始める。
第24回日本演奏家コンクール弦楽器大学生の部入選。第77回全日本学生音楽コンクール大阪大会大学の部第1位。令和5年度優秀学生賞受賞。これまでにチェロを五十嵐陽、榊原彩、花崎薫、西谷牧人の各氏に、室内楽を白石禮子、野村友紀、平光真彌、フェデリコ・アゴスティーニ、花崎薫、桐山建志の各氏に師事。ルドヴィート・カンタ氏の特別レッスンを受講。ハンス=クリスティアン・シュヴァイカー氏の室内楽公開レッスンを受講。ヴォルフガング・ヘルテルの室内楽特別レッスンを受講。現在、愛知県立芸術大学3年に在学中。

close
小野江	良太小野江 良太(ピアノ)

小野江 良太(ピアノ)

愛知県西尾市出身。作編曲家、チェロ奏者。小野江音楽工房代表。
名古屋音楽大学科目等履修生を経て、愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻(弦楽器)卒業。
幼少期からピアノをはじめ、中学校からチェロ、作編曲を始める。
これまでに、プロからアマチュアまで様々な団体・個人にソロからアンサンブル・オーケストラに至るまで多数の作編曲作品を提供。
特に編曲において、可読性が高く、よく響く譜面として一定の評価をいただいている。
大学在学中、学内選抜者による「室内楽の夕べ」に出演。
第18回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールにて作曲部門高校生の部奨励賞。
チェロを鈴木康史、林俊昭、松波恵子、野村友紀の各氏に、ピアノを深谷直仁、榊原祐子、田村明子各氏に、和声を林由美子に師事。また、作編曲家である中迫酒菜氏より多大な影響を受けている。

close
加藤	帆乃夏加藤 帆乃夏(ピアノ)

加藤 帆乃夏(ピアノ)

愛知県豊田市出身、清須市在住。幼少よりピアノを始め、千葉県立幕張総合高等学校音楽系コースを経て愛知県立芸術大学音楽学部を卒業。第3回全関東ジュニアピアノコンクール第二位、第30回愛知ピアノコンクールソロ部門銀賞などを受賞。これまでにピアノを松原賢司、鶴見彩の各氏に師事。
現在東海地方を中心に主にアンサンブルピアニストとして活動。これまでに宗次ホールランチタイムコンサート、名フィルサロンコンサート、100万人のクラシックライブ、文化フォーラム春日井、扶桑文化会館、幸田町民会館、SMBCパーク栄などで演奏。
コンサートの他オーディション、コンクール、合唱団の伴奏やオーケストラでの演奏を行っている。殊にコントラバスとのアンサンブルにおいて精力的に活動、幅広いレパートリーを持ち多くの共演を重ねている。
演奏の傍ら後進の指導にも当たり、これまでに大手音楽教室システム講師、高校非常勤講師などを経て清須市内でピアノ教室を運営。「音楽が人生を彩るものとなってくれますように」という願いのもとレッスンを行っている。

close
金谷	寧々金谷 寧々(ヴァイオリン)

金谷 寧々(ヴァイオリン)

山形県立山形北高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽科弦楽器コース卒業。在学中、室内楽の夕べvol.15、16に出演。プラジャーク・カルテット、ハンス・クリスティアン・シュヴァイカー氏の公開レッスンを受講。第3回宗次ホール弦楽四重奏コンクールに出場し、原田禎夫、ヴァーツラフ・レメシュ、百武由紀の各氏のマスタークラスを受講。現在、室内楽を中心に演奏活動を行なっている。これまでにヴァイオリンを大澤希代子、福本泰之の各氏に師事。室内楽を百武由紀、花崎薫の各氏に師事。

close
兼松	里衣兼松 里衣(ヴァイオリン)

兼松 里衣(ヴァイオリン)

名古屋市出身。5歳よりヴァイオリンを始める。
第7回岐阜国際音楽祭アンサンブル部門第2位。
Amigdala international music competition 2021 第1位。
2017年Phoenix OSAQAにてジャパン・ストリングス・クァルテットのマスタークラスを受講。
これまでに中川晴子、福本泰之、沼田園子、Christoph Schickedanz、Wei Lu, 柴田欽章の各氏に師事。
愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻弦楽器コース卒業。同大学研究生修了。
2017年より4年間ドイツBerlinにて研鑽を積む。現在、音楽島プロジェクトメンバーとして淡路島で活動する傍ら、愛知県でも演奏活動を行っている。

close
川村	なつみ川村 なつみ(チェロ)

川村 なつみ(チェロ)

川村なつみ
名古屋市出身。
4歳よりチェロを始める。
第12回札幌 ジュニアチェロコンクール第1部門奨励賞受賞。
第3回大阪国際音楽コンクールインファント部門銅賞受賞。
第6回泉の森ジュニアチェロコンクール銀賞受賞。
第6回徳島音楽コンクール金賞受賞。
山田貞夫音楽財団奨学生。
東本願寺奨学生。
これまでに、林良一、星野順一、天野武子、林俊昭、花崎薫の各氏に師事。
現在は、東海地方を中心に全国でコンサートに出演、イベント演奏を行う他、後進の指導にも力を入れている。
演奏ジャンルはクラシック、タンゴ、ポップスなど幅広い。
関ジャニ∞と共演。
でゅおなつみ、トリオミラ、なつカルテット、DELATANGOの各メンバー。
バッハ作曲無伴奏チェロ組曲の全曲をCDリリース。
川村なつみ公式ウェブサイトはこちら↓
https://evlove723.wixsite.com/natsumi-kawamura

close
國枝	由莉國枝 由莉(ピアノ)

國枝 由莉(ピアノ)

岐阜県出身。名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻ピアノコース卒業。同大学院音楽研究科博士前期課程修了。同大学院音楽研究科博士後期課程単位取得満期退学。大学院在学中、ジャック・ボディ作品演奏会、「室内楽の楽しみ」に出演。
第23回日本ピアノ教育連盟ピアノ・オーディション全国大会にて、入賞者演奏会出演。2009年岐阜国際音楽祭コンクール大学・一般の部第2位。第17回KOBE国際音楽コンクール奨励賞。第15回長江杯国際音楽コンクール第3位。第13回大阪国際音楽コンクール2台ピアノ部門エスポアール賞等、数々のコンクールに入賞。
ぎふ・リスト音楽院マスターコース2009において受講生による選抜コンサートに出演。ピエール・レアク、ファルヴァイ・シャンドール、ジョルジュ・ナードル、シプリアン・カツァリスの各氏にレッスンを受ける。2016年公益財団法人日東学術振興財団より海外派遣助成を受け、フランスとドイツで資料調査を行う。
これまでに、小木曽弘子、故近藤千穂、長野量雄、進藤郁子、ラルフ・ナットケンパー、熊谷恵美子の各氏に師事。

close
小林	侑奈小林 侑奈(ピアノ)

小林 侑奈(ピアノ)

山梨県出身。桐朋学園大学卒業後、イタリア・ペスカーラ音楽院を首席で修了。ミケランジェリの高弟、ブルーノ・メッツェーナ氏のもとで研鑽を積む。 2013年、ルチアーノ・ルチアーニ国際音楽コンクールにて最高位を受賞したことをきっかけに、イタリア各地でリサイタルを開催、好評を得る。
幼少より、PTNAピアノコンペティションにおいて、金賞、銀賞、審査員特別賞等を受賞。第1回福田康子賞選考会に出演。やちよ音楽コンクール第3位。第6回やまなし県民文化祭賞、実賞受賞。大曲新人音楽祭優秀賞受賞。
2013年度CHANEL Pygamalion Daysアーティスト。
音楽評論家・真嶋雄大氏による音楽講座や、ラ・フォル・ジュルネ音楽祭への出演、2016年には島村楽器主催のドイツ老舗ピアノメーカー「ザウター」のプロモーションピアニストとしてドイツ本社を訪問し、全国7か所で演奏を行うなど、多方面で活動。
これまでに長沢あけみ、田崎悦子、黒田亜樹、ブルーノ・メッツェーナ、オラーツィオ・ショルティーノ各氏に師事。現在、日本及びイタリアにてソリスト、室内楽奏者として演奏活動をしながら、後進の指導にも力を入れている。PTNAピアノコンペティション審査員。「スクリャービン全曲録音プロジェクト」メンバー。
2020年夏、自身初のアルバムをART INFINIレーベルよりリリース予定。
Web site: www.yunakobayashi.com

close
菰田	帆乃香菰田 帆乃香(ピアノ)

菰田 帆乃香(ピアノ)

愛知県名古屋市出身。愛知県立芸術大学ピアノコース卒業、同大学院を修了。現在、ウィーン国立音楽大学ポストグラデュアラー科にて研鑽を積む。
第3回刈谷国際音楽コンクール一般部門優秀賞、第18回ショパン国際ピアノコンクール in Asia 大学·一般部門アジア大会銅賞、第12回岐阜国際音楽祭コンクール一般Ⅰ部門 第3位、ジャーナリスト賞、審査員特別賞を受賞。
大学在学時に、学内選抜による「室内楽の楽しみ」、「名曲コンサート」、「第51回定期演奏会」等に出演。2019年平成30年度優秀学生賞受賞し、愛知県知事表敬訪問を行う。

これまでに、隈本浩明、遠藤絵美子、西川秀人、Irina Chukovskaya、Wolfgang Watzinger、室内楽をChristoph Eggnerの各氏に師事。

close
酒井	志野酒井 志野(ピアノ)

酒井 志野(ピアノ)

4歳よりピアノを始める。金城学院中学校、高等学校を経て、愛知県立芸術大学、同大学院を卒業。
第16回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA、全国大会にて金賞、アジア大会にて銀賞。大学在学中に学内選抜によるピアノ名曲コンサート、大学院在学中にヤマハ主催「愛知県立芸術大学大学院修了演奏会」に選抜され出演。2018年9月に千種5/Rホールにてソロリサイタルを開催。2018年愛知ピアノコンクール大学・一般の部にて金賞、中日賞。2019年3月ヤマハ名古屋ホールにてヤマハ主催「愛知県立芸術大学大学院修了演奏会」に出演。2019年7月名古屋大学豊田講堂にて「キャンパスコンサート」に出演。2022年2月宗次ホールにてランチタイムコンサートに出演。
これまでに、鈴川ゆかり、伊藤仁美、伊藤恵、エフゲニー・ザラフィアンツ、掛谷勇三、奥村真の各氏に師事。現在、ソロ、室内楽、伴奏等の分野で演奏活動の他、後進の指導にも当たっている。

close
里見	早紀里見 早紀(ピアノ)

里見 早紀(ピアノ)

愛知県一宮市出身。
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコース卒業。
在学中、選抜オーディションにより定期演奏会、ピアノ名曲コンサートなど様々な演奏会に出演。また、オペラや管楽器オーケストラレパートリーの稽古ピアニストを務める。
第31回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション全国大会優秀賞(最高位)、及び全国優秀者演奏会に出演。第30回江南ピアノコンクール第2位。第16回ベーテン音楽コンクール全国大会第5位。他受賞。
on music project主催リレーコンサートVol.118にて、ソロリサイタル「燈-ともしび-」を開催。
現在東海地方を中心に、ソロや室内楽など幅広く演奏活動を行っている。
また、小学校にて音楽専科講師、音楽教室にてピアノ講師を務め、後進の指導にあたる。
一宮市市民会館等アーティスト・イン・レジデンス 登録アーティスト。

close
重森	捺音重森 捺音(ヴァイオリン)

重森 捺音(ヴァイオリン)

愛知県出身、3歳よりヴァイオリンを始める。第68回全日本学生音楽コンクール 名古屋大会中学生の部 入選。第1回多治見音楽コンクール大学生の部 金賞。第37回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生の部 第2位、サントリーホールにて入賞者披露演奏会に出演。第78回東京国際芸術協会新人演奏会出演。第11回岐阜国際音楽祭コンクール大学生の部 第1位。2020年サラマンカホール岐阜弦楽器貸与プロジェクトより楽器を貸与される。これまでに松岡里佳、加藤ひとみ、市川絵理子、福本泰之、清水高師、フェデリコ・アゴスティーニの各師に師事。愛知県立明和高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部卒業。現在、シンフォニエッタ名古屋コンサートミストレス兼トレーナーをつとめる。
一宮市、稲沢市にてなつねバイオリン教室講師。後進の指導にあたる。

close
鈴木	果奈鈴木 果奈(ピアノ)

鈴木 果奈(ピアノ)

愛知県名古屋市出身。
愛知県立明和高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽科専攻ピアノコース卒業。
大学在学中、学内選抜による第47回愛知県立芸術大学定期演奏会に出演。
2018、2019年イタリアにて行われたウルバーニア・オペラ研究所(Centro Studi Italiani)に短期留学。Giulio Zappa氏に声楽伴奏を師事。ウルバーニア・ブラマンテ劇場にて修了演奏会の伴奏を務める。
これまでに広野和子、松本総一郎、菊地裕介の各氏に師事。
2019年に愛知県のクラシック業界では初となる愛知県中警察署の1日警察官を務めるなど幅広く活動している他、後進の指導にあたっている。

close
鈴木	理桜鈴木 理桜(ヴァイオリン)

鈴木 理桜(ヴァイオリン)

愛知県名古屋市出身。5歳よりヴァイオリンを始める。
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
2012年から2016年までNHK名古屋青少年交響楽団に在籍。2016年ファミリーコンサートでコンサートミストレスを務める。
第15回大阪国際音楽コンクール入選。第9回ベーテン音楽コンクール全国大会第3位。奏心会主催オーディション合格者によるフレッシュコンサートvol.8に出演。第23回みえ音楽コンクール第1位併せて三重県知事賞受賞。第71回全日本学生音楽コンクール名古屋大会入選。第31回ブルクハルト国際音楽コンクール審査員賞受賞。第12回岐阜国際音楽祭コンクール第1位併せて審査員特別賞受賞。第31回名古屋演奏家育成塾コンサートに出演、奨励賞受賞。第8回ドイツカンマーゾリステン講習会のマスタークラスに参加、選抜による「講師と受講生による室内楽ジョイントコンサート」に出演。第15回ミュージックキャンプ・プラハにて石川静、L.チェピツキー、J.パズデラ各氏のレッスンを受講、コンサートに出演。
これまでに野上紘子、北垣紀子、清水高師、松原勝也、植村太郎の各氏に師事。
現在、東海地方を中心に各地で演奏活動を行なっている。

close
角	美吹角 美吹(ピアノ)

角 美吹(ピアノ)

1999年生まれ、島根県松江市出身。
愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコース卒業。在学中、中村桃子基金研究助成事業「ショパン:ピアノ協奏曲の夕べ」(2021年11月、電気文化会館ザ・コンサートホール)のソリストに選抜され、ショパンのピアノ協奏曲第1番(第1楽章)を演奏したほか、「新進演奏家コンサート」(2022年2月、名古屋市中村文化小劇場)に出演。
2022年6月、初のソロリサイタルとなる「リレーコンサートvol.111角美吹ピアノリサイタル『新しい風』」(ANNEX HITOMIホール)を開催。
これまでにピアノを福田裕美、 松元明世、 西川秀人、 秋場敬浩、 中尾純の各氏に、室内楽を北住淳氏に師事。
現在、愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士前期課程2年生。伴奏を中心とした演奏活動を行い、保育園や小・中学校等でのアウトリーチに意欲的に取り組んでいる。また,名古屋市内のインターナショナルスクールにて後進の指導も行っている。
名古屋学芸大学ピアノインストラクター、 出雲楽友協会音楽家会員。

close
関口	詩織関口 詩織(ピアノ)

関口 詩織(ピアノ)

長野県飯田市出身。
愛知県立芸術大学を経て、同大学院2年次在学中。
大学在学中、学内選抜により「室内楽の楽しみ」「名曲コンサート」「第53回音楽学部定期演奏会」「新進演奏家コンサート」に出演。
2016年夏イタリア、ミラノにてV. バルツァー氏のコンチェルトマスタークラス修了。現地のオーケストラとグリーグのピアノ協奏曲第1楽章を共演。
第30.31回長野県ピアノコンクール高校生の部奨励賞。VI International Music Competition in Cyprus 1位及び特別賞。第6回ベートーヴェン国際ピアノコンクールインアジアD部門第5位及びテンポプリモ賞。
これまでに、堤麻子、范絵美、内本久美の各氏に師事。現在、イリーナ・チュコフスカヤ氏に師事。
名古屋学芸大学ピアノインストラクター、又音楽教室のピアノ講師として後進の指導にもあたっている。

close
高木	咲也高木 咲也(ヴァイオリン)

高木 咲也(ヴァイオリン)

名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学大学院音楽研究科博士前期課程音楽専攻弦楽器領域修了。4歳より石田なをみ氏の下ヴァイオリンを始める。2002年から2009年までNHK名古屋青少年交響楽団に在籍。JASTA STRING SEMINAR 2009の最優秀者となり翌年のJASTA STRING FESTIVAL 2010にソロ出演。第20回日本クラシック音楽コンクール好演賞受賞。愛知県立芸術大学第46回定期演奏会、第11回室内楽の夕べ出演。愛知県立芸術大学同窓会愛知支部ベルシェーヌ第14回新人演奏会出演。アマチュアからプロまで幅広いオーケストラやイベントでの演奏活動の傍ら、後進の指導も行う。これまで石田なをみ、玉井菜採、白石禮子、JASTAのセミナーにおいて木野雅之の各氏に師事。

close
高浪	杜和高浪 杜和(ピアノ)

高浪 杜和(ピアノ)

愛知県立明和高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部を経て、現在同大学院博士前期課程2年次に在学中。
日本クラシック音楽コンクール全国大会第4位。コンコルソ・ムジカアルテ ステッラ部門 特別優秀大賞(最高位)。愛知ピアノコンクール 金賞。高校在学中にサマーコンサート、定期演奏会に出演。大学在学中にピアノ名曲コンサート、新進演奏家コンサートに出演。
これまでに岩野めぐみ、渡辺健二、永野美佐子、鈴木謙一郎の各氏に師事。

close
谷口	沙和谷口 沙和(ヴァイオリン)

谷口 沙和(ヴァイオリン)

愛知県豊田市出身。3歳よりヴァイオリンを始める。
名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立芸術大学卒業。
第33回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール高校の部全国大会審査員賞。
第1回豊田音楽コンクール高校の部第1位。
第26〜29回日本クラシック音楽コンクール高校の部全国大会入選。学内オーディションにより「室内楽の楽しみ」に出演、「室内楽の夕べ」に選抜。レオニード・ソロコフヴァイオリンマスタークラスを受講。
豊田市ジュニアオーケストラに2009年から2018年まで在籍し、2016年に「結成20周年記念東京公演」にてコンサートミストレスを務める。
2021年名古屋市内のホールとの共同プロジェクトによりコンサートコーディネーターを務め「音楽のそばにあるもの」を開催。
これまでに、ヴァイオリンを鳥居愛子、平田文、植村太郎、フェデリコ・アゴスティーニに、室内楽を天野武子、白石禮子、桐山建志、花崎薫各氏に師事。
花をテーマに掲げ活動しているグループQuartet mum(カルテットマム)、音楽×〇〇をモットーに演奏会を企画しているグループTrio Iris(トリオイリス)のメンバー。
現在、東海地方を中心にソロや室内楽の演奏活動を活発に行う傍ら後進の指導にあたる。

close
冨田	三結冨田 三結(ピアノ)

冨田 三結(ピアノ)

5歳よりピアノを始める。第3回小・中・高校生のためのピアノコンチェルト出演。2012年、愛知ピアノコンクール大学・一般部門銀賞。入賞者演奏会出演。第29回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション全国大会入賞、全国優秀者演奏会に出演。同時にクシシュトフ・ヤブウォンスキ氏公開レッスンを受講。ドイツにてムルハルト夏期講習を受講、記念コンサートに出演。ディプロム取得。愛知県立芸術大学学内選抜により、「新進演奏家コンサート」に出演。愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業後、名古屋市事業団主催のミュージカルやオペラに稽古ピアニストとして参加。その他、結婚式場やレストラン、ショッピングモールなどでの演奏活動やボランティア演奏などを行う。

close
富田	祥子富田 祥子(ヴァイオリン)

富田 祥子(ヴァイオリン)

NHK名古屋青少年交響楽団に小5〜高2まで所属。
名古屋芸術大学音楽学部弦楽器コース卒業。在学中に室内楽の夕べ、 学部定期演奏会、卒業演奏会等に出演。名古屋芸術大学第33回新人演奏会、第36回読売中部新人演奏会に出演。
愛知県立芸術大学研究生修了。
第20回中国音楽コンクールにて特賞、中華人民共和国駐大阪総領事館賞を受賞(ヴィオラ)。

これまでにヴァイオリンを横田真規子、森典子、林徹也、福本泰之、日比浩一の各氏に師事。
アデラ・フラジヌー氏の公開レッスン受講。
ヴィオラを李善銘氏に師事。

close
外山	賀野外山 賀野(チェロ)

外山 賀野(チェロ)

長野県長野市出身。
2歳よりスズキ・メソードにてチェロを始める。
長野県立小諸高等学校音楽科卒業。
桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程修了。
オーケストラ・アンサンブル金沢名誉楽団員であり師匠のĽudovít Kanta(ルドヴィート・カンタ)氏との共演、山下一史指揮・東京交響楽団と協奏曲の共演、ソロリサイタルやコンサートの企画・出演など活動の幅を広げている。
又、コロナ禍においてのライフスタイルの変化を受け、出張コンサート企画「Oto Project」(オトプロジェクト)を立ち上げ、その様子が情報誌やテレビ各局に取り上げられる。
以降、飲食店やホテル、ホームパーティなど様々な会場での演奏を積極的に行っている他、県内にてチェロ講師として後進の指導にあたる。
今までに長瀬冬嵐、寺島都志子、伝田正則各氏に師事。
室内楽を横川晴児、Gerard Poulet(ジェラール・プーレ)各氏より学ぶ。
軽井沢国際音楽祭、京都フランス音楽アカデミー、とやま室内楽フェスティバル受講。
第14回大阪国際音楽コンクール、第8回セシリア国際音楽コンクール入賞。

close
中瀬	梨予中瀬 梨予(ヴァイオリン)

中瀬 梨予(ヴァイオリン)

ヴァイオリン中瀬梨予(なかせりよ)
蒲郡市出身。3歳よりヴァイオリンを始める。
名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻弦楽器専攻卒業。同大学大学院音楽研究科博士前期課程修了。
在学時に、中部フィルハーモニー交響楽団への入団が決まり、2009~2013年同楽団の第1ヴァイオリン奏者として在団する。
2010年第11回大阪国際音楽コンクール・アンサンブル部門入選。
更なる研鑽のため、「劇場で働く」という夢を叶えるため、2011年夏に渡独を決意。ドレスデン、マインツ、トロッシンゲンの3つの音楽大学全てに合格し、その中からドレスデン国立音楽大学大学院に入学。2014年、同大学院にて、マスターの称号を審査員満場一致で取得。在独中、ドレスデン国立歌劇場元コンサートマスターのラインハルト・ウルブリヒト教授の推薦によりリサイタルを行う。ドレスデン・アンネン教会やドレスデン市近郊の教会コンサートに、コンサートマスターや客演奏者として多数出演。念願であった劇場勤務では、ドレスデン喜歌劇場、カールスルーエ・バーデン州立歌劇場でヴァイオリン奏者として務める。ドイツ国内多数の劇場、フランスやチェコなど国内外の劇場での演奏活動やオーディションに挑戦する傍ら、国々の空気やそこに生きた芸術家たちの軌跡を学ぶ。
2015年夏に完全帰国。帰国後は、ソロをはじめ室内楽や愛知や東京のオーケストラ客演奏者として活動。中瀬ヴァイオリン教室で講師として、またはアマチュアオーケストラのトレーナーとして後進の指導や音楽の普及に積極的に努めている。
留学中に身につけたドイツ語を活かし、海外赴任や留学などに向けたドイツ語レッスンや、エマニュエル・パユ氏(フルート)、ライナー・キュッヒル氏(ヴァイオリン)の公開レッスンにてドイツ語通訳を務める。これまでに、ヴァイオリンを松野友子、北垣紀子、福本泰之、デヴィット・ノーラン、イゴール・マリノフスキー、島原早恵の各氏に師事。
Trio Reson(トリオ・レゾン)メンバー。岡崎音楽家協会会員。
2016年2月、trio aimois 1st アルバム『START LINE』(2枚組)をフロレスタンレーベルより発売。

close
中村	真帆中村 真帆(ヴァイオリン)

中村 真帆(ヴァイオリン)

愛知県立明和高等学校音楽科を卒業。愛知県立芸術大学音楽学部、同大学研究生を卒業。第3回宗次ホール弦楽四重奏コンクール第3位。ヴィオラスペース2017名古屋に出演。第26回リゾナーレ室内楽セミナーを受講。これまでに澤田幸江、神戸潤子、桐山建志、植村太郎の各氏に、室内楽を天野武子、百武由紀、植村太郎、松本和将、上里はな子の各氏に師事。現在東海地方を中心に演奏活動を行う一方、本山を拠点に音楽教室spaceを立ち上げ後進の指導にもあたる。
音楽教室space https://space-motoyama.com/

close
西尾	結花西尾 結花(ヴァイオリン)

西尾 結花(ヴァイオリン)

愛知県出身。
名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部卒業。
第64回全日本学生音楽コンクール名古屋大会入選。第21回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。愛知県立芸術大学在学中、学内選抜により室内楽の夕べ、第47回卒業演奏会出演。
2017年ウクライナ政府の招聘により独立25周年記念国際文化交流事業で3都市で演奏。
これまでにヴァイオリンを長友野慈呼、福本泰之、林茂子、D.ノーラン、辻井淳の各氏に師事。室内楽を福本泰之、百武由紀、桐山健志、花崎薫、久保田巧の各氏に師事。
室内楽やオーケストラではヴィオラ奏者としても活動し、現在はオーケストラの客演や室内楽を中心に演奏活動を行う。山田弦楽四重奏団、Trio Enchantメンバー。録音専門オーケストラgaQdan第10期生。

close
貫名	紗詠貫名 紗詠(チェロ)

貫名 紗詠(チェロ)

愛知県出身。9歳よりチェロを始める。
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻弦楽器コース卒業。同大学大学院音楽研究科博士前期課程弦楽器領域を首席修了、併せて中村桃子賞受賞。
2010年から2016年までNHK名古屋青少年交響楽団に在籍。
第25回日本クラシック音楽コンクールチェロ部門高校の部全国大会入選。第2回P-NEXTチェロコンクール優秀賞及びあすて賞。
令和元年度、2年度公益財団法人 山田貞夫音楽財団奨学生。
学内の選抜オーディションにより、「室内楽の夕べVol.16〜19,21」「室内楽の楽しみ2018,2019,2021」「第52回 卒業演奏会」「第16回 修了演奏会」に選抜、出演。愛知県立芸術大学音楽学部同窓会愛知支部ベルシェーヌ主催、「第17回 新人演奏会」、第45回読売中部新人演奏会に出演。
皇室寬仁親王妃信子様の御前での演奏を務める。
パトリック・ジー、中木健二、北口大輔、ユルンヤーコブ・ティム、アンドレアス・ティム、アンドレア・トラクスラー、シュテファン・コンツ、ルドヴィート・カンタ、クラウス・カンギーサー各氏の特別レッスンを受講。またシュテファン・コンツ、マティアス・ブッフホルツ各氏の室内楽の公開レッスンを受講。秋吉台ミュージック・アカデミー2012、オホーツク紋別音楽セミナー2017、2018、2019、第43回霧島国際音楽祭マスタークラス受講。
これまでに、チェロを岩田彩子、野村友紀、花崎薫、西谷牧人の各氏に、室内楽を桐山建志、白石禮子、花崎薫、平光真彌、フェデリコ・アゴスティーニの各氏に師事。
現在、ソロや室内楽、オーケストラなど幅広く演奏活動を行う傍ら、後進の指導にあたる。

close
野村	真子野村 真子(ピアノ)

野村 真子(ピアノ)

名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業。国立音楽大学鍵盤楽器専修卒業、並びにアンサンブル・ピアノコース修了。2010年よりチェコ国立プラハ音楽院にて研鑽を積む。留学中、プラハのパルフィー宮殿で行われたコンサート等出演多数。チェコ・ブルノで開かれたヤナーチェク音楽院夏期マスターコースに参加。修了コンサートに出演。
これまでに、東京・紀尾井町サロンホール、迎賓館サクラヒルズ川上別荘、新舞子・海陽館などでコンサートを開催。宗次ホールではこれまでに10回以上コンサートを開催している。こども向け「絵本の読み聞かせコンサート」の開催や小学校、オフィス、お寺、病院でのコンサートなど幅広く活動。その様子は新聞やラジオにも取り上げられている。
これまでにソロを大八木恭子、若崎宏、堀江志磨、近藤倫世、ミラン・ランゲル、伴奏を梅本実の各氏に師事。
パティオ池鯉鮒登録アーティスト。文化庁による「文化芸術による子供の育成事業」の認定ピアニスト。日本クラシック音楽コンクール審査員。
HP:http://mako-nomura.com/

close
長谷部	りさ長谷部 りさ(ヴァイオリン)

長谷部 りさ(ヴァイオリン)

愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院を修了。
第26回日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位。
学内選抜オーディションにより、第49回定期演奏会、「室内楽の夕べ」に出演。
第52回定期演奏会にて愛知県立芸術大学オーケストラとコンチェルトを協演。
2017年ザルツブルク夏期音楽講習会にて、ライナー・キュッヒル氏のマスタークラスを受講。

2016年度 (公財)山田貞夫音楽財団奨学生。
2016年度優秀学生賞。
2017年度成績優秀者奨学生。
2018年度中村桃子賞。
2018年度(公財)青山音楽財団奨学生。
2020年度(公財)北野生涯教育振興会奨学生。
2020年度(公財)大幸財団丹羽奨励生。
これまでにヴァイオリンを宮崎彰美、高瀬乙慈、浦川宜也、久合田緑、沼田園子、フェデリコ・アゴスティーニの各氏に師事。

ソロや室内楽、オーケストラの客演奏者として活動するとともに、後進の指導にもあたる。
Sony Music Entertainment(Japan)Inc.
Stand Up! Orchestra メンバー

close
波馬	朝加波馬 朝加(ヴァイオリン)

波馬 朝加(ヴァイオリン)

徳島県出身。6歳よりヴァイオリンをはじめる。愛知県立芸術大学を経て、同大学大学院音楽研究科博士前期課程首席修了。平成23年度中村桃子賞受賞。
第47回徳島県音楽コンクール第1位、第42回全四国音楽コンクール第1位。第2回ブルクハルト国際音楽コンクール審査員賞。第12回万里の長城杯国際音楽コンクール第3位(1位なし)。2008年度、優秀学生賞受賞。2015年電気文化会館にて、2018年ANNEX HITOMIホールにてリサイタルを行う。第21回レ・スプレンデル音楽コンクール室内楽部門第1位。名古屋演奏家育成塾にて奨励賞受賞。学内選抜オーディションにより、定期演奏会、”大学院最優秀修了生によるコンサート”等に出演。
(財)よんでん文化振興財団奨学生。( 財)北野生涯教育振興会音楽奨学生。これまでに渡辺りえ、林靖子、M.イウラート、吉川朝子、福本泰之、E.ダネル、D.ノー ランの各氏に師事。
現在、後進の指導の傍ら東海地方を中心にコンサート・各種イベント等で演奏活動を行っている。
安城交響楽団トレーナー。Trio des Fraisesメンバー。JPCOメンバー。サラマンカホールレジデントカルテットメンバー。
愛知県立芸術大学非常勤講師。

close
波馬	朝光波馬 朝光(ヴァイオリン)

波馬 朝光(ヴァイオリン)

徳島県鳴門市出身。
5歳よりヴァイオリンをはじめる。幼少期よりカナダ、メキシコ、イタリアなど国内外の音楽祭、セミナーに参加し研鑽を積む。
愛知県立芸術大学音楽学部器楽科を首席で卒業、同大学研究科卒業。在学中、平成23年度優秀学生賞、平成24年度中村桃子賞、桑原賞受賞。
第42回全四国音楽コンクール 第1位、第60回全日本学生音楽コンクール大阪大会 第3位、第10回関西弦楽コンクール 優秀賞並びに審査員賞、第4回,第5回蓼科音楽コンクールin東京(セシリア国際音楽コンクール) 第1位、第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会 第3位、第1回全日本芸術コンクール全国大会 最優秀賞等、多数受賞。
2013年、2014年、ソロリサイタルを開催。
2007年 シンフォニア徳島とブルッフ作曲ヴァイオリン協奏曲第1番、2014年 愛知オーケストラ連盟ユースオーケストラとモーツァルト作曲ヴァイオリン協奏曲第3番、2016年 愛知学泉大学オーケストラとチャイコフスキー作曲ヴァイオリン協奏曲、2018年 シンフォニア徳島とサン=サーンス作曲ヴァイオリン協奏曲第3番を共演。
(財)よんでん文化振興財団奨学生。
これまでに、ソロを渡辺りえ、林靖子、M.イウラート、吉川朝子、福本泰之、D.ノーランの各氏に、室内楽を福本泰之、天野武子、百武由紀、花崎薫の各氏に師事。
音楽祭や公開レッスン等で、
ズヴィ・ザイトリン、ミヒャエル・ヴァイマン、ミヒャエル・フリッシェンシュラーガー、フォルクハルト・シュトイデ、海野義雄、ジャン・ムイエール、ルードヴィッヒ・ミュラー、中澤きみ子、ジェラール・プーレ、澤和樹 各氏のレッスンを受講。

東海地方を中心にソロや室内楽での演奏活動、アマチュアからプロのオーケストラでの客演演奏等、幅広く活動しながら後進の指導にも力を注いでいる。
コンクールの審査員なども務めている。
安城学園高等学校非常勤講師、及び弦楽部コーチ。
安城市交響楽団トレーナー。

close
久永	彩加久永 彩加(ヴァイオリン)

久永 彩加(ヴァイオリン)

岐阜県出身。名古屋市立菊里高校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部卒業。
第23回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第8.9回ベーテン音楽コンクール全国大会入選。第8回岐阜国際音楽祭コンクール第2位、併せて文化人特別賞受賞。第19回万里の長城杯国際音楽コンクール第1位、併せて理事長賞受賞。
第17回岐阜市新進演奏家コンサート、第72回東京国際芸術協会新人演奏会、アクセス33推薦コンサート、岐阜市民芸術祭洋楽部会推薦リサイタルシリーズVol.13、学内選抜オーディションにより「室内楽の楽しみ」「室内楽の夕べ」に出演。
ぎふ・リスト音楽院マスターコース、第18回カヤレイ・ヴァイオリン・アカデミーマスタークラス、第39回草津夏期国際音楽アカデミー、第15回ミュージックキャンプ・プラハ、第14回ミュージック・アカデミーinみやざき2021を受講。
令和2年度愛知県立芸術大学成績優秀者奨学金生。
これまでに花井晶子、古田央音、北垣紀子、白石禮子の各氏に師事。
岐阜県芸術文化会議会員。ぎふ弦楽器貸与プロジェクト〈STROAN〉メンバー。

close
福田	結衣福田 結衣(ピアノ)

福田 結衣(ピアノ)

愛知県豊田市出身。名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業。愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコース卒業。第19回春日井市ピアノコンクール金賞。第29回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション全国大会出場。第30回愛知ピアノコンクール金賞。第25回日本クラシック音楽コンクール全国大会第5位。2014年、角田鋼亮指揮 名古屋室内管弦楽団と共演。在学中、学内選抜によるコンサートに出演。これまでに、山田茉莉子、大西澄子、熊谷恵美子、加藤美緒子の各氏に師事。現在は東海地方を中心に演奏活動をする傍ら、後進の指導にあたっている。

close
ふらん	ちぇすかふらん ちぇすか(ピアノ)

ふらん ちぇすか(ピアノ)

三重県四日市市出身。
名古屋音楽大学卒業。
在学中に様々なコンクールに出場し、各賞受賞。全国大会出場経験有り。

現在は後進の指導を行いながら、
東海地区を中心に、パーティーでの演奏他、各種イベントでの演奏、公開ラジオ収録、ラウンジやホテルといった場でのBGM演奏・ロビーコンサート等、更に小学校や老人施設等でも演奏を行なっている。
そのジャンルはクラシックに留まらない。

また地元三重では、コンクールやコンサート、イベントでの司会、ラウンドガール・花束プレゼンター等、演奏以外の活動実績有り。
自身のYouTubeチャンネル【ふらんちぇすか ぴあの】も大好評。
【ふらんちぇすか YouTubeページ】↓
http://www.youtube.com/c/FrancescaPiano

close
古川	絢瑛古川 絢瑛(ピアノ)

古川 絢瑛(ピアノ)

4歳よりピアノを始める。愛知県立明和高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコースを卒業。同大学院音楽研究科博士前期課程を修了。第66回全日本学生音楽コンクール名古屋大会高校生部門第3位。第8回岐阜国際音楽コンクール大学生部門第1位。第2回刈谷国際音楽コンクール一般の部本選優秀賞及び審査員特別賞。第16回大阪国際音楽コンクール大学生部門エスポワール賞。第31回ムーシケピアノコンクール大学生部門金賞。第7回あおによし音楽コンクール奈良プロフェッショナルステージピアノ部門第3位。第64回県下ピアノ独奏コンクール大学生部門第1位並びに最優秀賞、愛知県知事賞。第6回なごや青少年ピアノコンクール大学・大学院の部第1位並びに総合1位、愛知県知事賞。夏季海外音楽大学マスタークラス派遣助成オーディションにて受講費全額助成を受け、ウィーン国立音楽大学夏季マスタークラスを受講。ヨハネス・クロプフィッチュ氏に師事し、ディプロマを取得。同学内開催の受講生選抜者によるコンクール(Prof.Dichler Competition)第 3 位。高校在学中に、学内選抜オーディションによるサマーコンサート、定期演奏会に出演。大学在学中に、学内選抜オーディションによるピアノ名曲コンサート、定期演奏会、卒業演奏会に出演。名古屋外国語大学にて「ランチタイムコンサート」、CBCテレビ・クラシック名古屋主催「ジョイントコンサート」、SMBCホールにて「愛・知・芸術の森から~生まれ変わったピアノ曲~歌に重ねて」・「愛・知・芸術の森から~心で味わうクラシックコンサート」、名古屋大学豊田講堂にて「キャンパスコンサート」、徳川園にて「オータムリーブス音楽会」、ヤマハグランドピアノサロン名古屋にて「お昼のミニコンサート」、「一度は聴いたこのある名曲コンサート」シリーズ、ミッドランドスクエアや刈谷市総合文化センターでのアトリウムコンサート、など多数出演。また大学院でアートマネジメント授業を履修し、保育園や藤田医科大学病院にてアウトリーチ事業コンサート活動を行う。平成29年度公益財団法人青山音楽財団奨学生。令和3年度山田貞夫音楽財団山田貞夫音楽賞ならびに特選受賞。小松長生指揮、セントラル愛知交響楽団と共演。これまでに木村文子、小林絵里子、西典代、加藤美緒子、内本久美の各氏に師事。シプリアン・カツァリス、ヴァディム・サハロフの各氏のレッスンを受講。現在、ソロや伴奏、小中学校でのアウトリーチなどの演奏活動を行いながら、ピアノ講師、高等学校非常勤講師として後進の指導にも力を注いでいる。

close
松橋	朋潤松橋 朋潤(ピアノ)

松橋 朋潤(ピアノ)

1990年長野県松本市生まれ。東京藝術大学附属音楽高等学校、東京藝術大学を経て同大学院修士課程卒業。第1回ショパン国際ピアノコンクールinASIA全国大会優秀賞。第5回日本演奏家コンクール第1位。第21回レ・スプレンデル音楽コンクール第2位。第9回ローゼンストック国際ピアノコンクール審査員賞。第36回フィナーレ・リーグレ国際ピアノコンクール第3位。大学院修了時、成績優秀者へ贈られる芸大クラヴィーア賞受賞。

close
水野	佐紀水野 佐紀(ピアノ)

水野 佐紀(ピアノ)

愛知県出身。
フジコヘミングの演奏に感動し
高校2年生で音楽の世界に飛び込む。
音大ピアノ科卒業後から
ソロ、アンサンブルでの演奏活動を経て
2020年水野佐紀のファビュラスな音楽企画を立ち上げ。
現在、愛知県一宮市にて
ファビュラスピアノ教室運営、そして
ピアノ演奏のご依頼や
YouTubeチャンネル
『Piano Duo Fabulous』でも
楽しく音楽の世界を表現している。

close
安田	和恵安田 和恵(ピアノ)

安田 和恵(ピアノ)

名古屋市出身。
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。ヴロツワフ国際ピアノマスターコースに参加。ヴィクトール・メルジャーノフ氏に指導を受けマスターコース終了演奏会に出演。2008年までヤマハデモンストレーター、2009年まで名古屋市立菊里高等学校音楽科非常勤講師を勤める。
これまでに故・近藤千穂、内藤江美、故・水本雄三、ヴァディム・サハロフ、落合敦の各氏に師事。
現在、各地にて演奏活動をする傍ら、声楽・器楽のコンクールの伴奏、また後進の指導にあたっている。
名古屋みずばしょうコーラス、中田喜直メモリアル合唱団専属ピアニスト。
日本唱歌童謡教育学会演奏家資格員。
同朋高等学校音楽科非常勤講師。

close
山内	佑太山内 佑太(ヴィオラ)

山内 佑太(ヴィオラ)

岐阜県出身。金沢大学を経て愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻弦楽器コース卒業。同大学院音楽研究科博士前期課程修了。在学中、学内選抜による室内楽の夕べVol.15、16、17、第49回卒業演奏会等に出演。第3回宗次ホール弦楽四重奏コンクールにて、原田禎夫、ヴァーツラフ・レメシュ、百武由紀各氏のマスタークラスを受講。プラジャーク カルテット、ハンス・クリスティアン・シュバイカー、フォルクハルト・シュトイデ、レオ・デ・ネーヴェ、マティアス・ブッフホルツ各氏の公開マスタークラス受講。第17回大阪国際音楽コンクール 弦楽器部門Age-U入選。第13回セシリア国際音楽コンクール 弦楽器部門 奨励賞。第21回日本演奏家コンクール 一般Aの部
特別賞。これまでにヴィオラを石黒靖典、兎束俊之、百武由紀各氏に師事。室内楽を百武由紀、花崎薫、桐山建志、フェデリコ・アゴスティーニ各氏に師事。2021年より愛知室内オーケストラ ヴィオラ奏者。

close
山之内	里衣山之内 里衣(ピアノ)

山之内 里衣(ピアノ)

名古屋音楽大学音楽学部ピアノコース卒業、同大学院音楽研究科器楽専攻修士課程修了。
大学主催のオーディション選抜による定期演奏会に出演し、在学中にセントラル愛知交響楽団との共演を果たす。
大阪国際コンクール、ショパン国際ピアノコンクールin ASIAなど、様々なコンクールでの受賞歴を持ち、
卒業後は式典演奏やパーティーでの演奏の他、自身のソロリサイタルの開催、コンサートの主催・企画を行う。
多岐にわたる音楽ジャンルの活動を行う。
その他にも、後進の育成・合唱指導やサウンドロゴの楽曲提供、トヨタカローラ名古屋のランドクルーザーのイメージモデルなど、様々な分野で活動を行っている。

close