トップ 演奏家 演奏家一覧

演奏家(演奏家からのお知らせ)

音大生から国内外で活躍するプロの方まで、多彩な演奏家が、弦楽器とピアノのデュオの
編成を中心に、様々な場所に演奏をお届けしています。
ご自身も参加されたいという方、コンセプトをご覧の上「活動への参加」より詳細を
ご確認ください。

*
渋谷	香帆渋谷 香帆(ピアノ)

渋谷 香帆(ピアノ)

札幌市出身、同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。在学中に同志社奨学金「石村雅子」賞授与。これまでにブリュッセル王立音楽院オーケストラとピアノコンチェルト共演。アスペンミュージックフェスティバルに参加。木野雅之氏(日本フィルハーモニー交響楽団ソロコンサートマスター)が来道の際、JR北海道本社ビル、滝川市、北見市の演奏会の伴奏を務める。現在はピアノ講師として若いピアニストを育てるほか、伴奏者として演奏活動も務める。

close
髙田	穂香髙田 穂香(ピアノ)

髙田 穂香(ピアノ)

札幌大谷大学芸術学部音楽学科ピアノコース卒業。同大学卒業演奏会に出演。
第19回長江杯国際音楽コンクール一般の部5位。2013年リサイタル開催。
三岸好太郎美術館ミニ・リサイタル、第41回谷の音会コンサート、第365回JRタワーそらのコンサートなどに出演。
現在、札幌を中心に演奏活動をおこなっている。

close
林	亜紗美林 亜紗美(ピアノ)

林 亜紗美(ピアノ)

札幌大谷大学芸術学部音楽学科作曲コース(電子オルガン系)卒業。
第1回電子オルガン作品コンテストにて自作曲「交響的幻想曲」が優秀賞を受賞。
大学卒業時に第24回電子オルガン新人演奏会に出演。
現在、ピアノ・電子オルガン・リトミックの各分野で講師を務める傍ら、自身も所属するアンサンブルグループを始め、室内楽・吹奏楽・バレエ音楽等の作編曲、楽曲提供も行なっている。

close
谷敷	さなえ谷敷 さなえ(ピアノ)

谷敷 さなえ(ピアノ)

北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース卒業。2003〜2004年、ノルウェーグリーグアカデミーに留学。2004年札幌市民芸術祭新人音楽会において、市民芸術祭大賞並びに札幌音楽家協議会奨励賞を受賞。第5回横浜国際音楽コンクール優秀伴奏者賞受賞。現在、札幌を中心にソロ、室内楽等で積極的に演奏活動を行うほか、後進の指導にもあたっている。札幌音楽家協議会、Arche、日本ノルウェー音楽家協会各会員。

close