イオンモール東浦×NAGAKEN@イオンモール東浦 セントラルコート 2公演
2025.11.20
開演 13:00・15:00(開場は開演時間の30分前)
(30分の解説付コンサートです)
どなたでもお越しください「100万人のクラシックライブは通常参加費1,000円ですが、ご招待のため無料としています」

宇佐見 優(ヴァイオリン)
愛知県出身。3歳よりヴァイオリンを始める。名古屋市立菊里高校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻弦楽器コース卒業。
第66回全日本学生音楽コンクール名古屋大会高校の部入選。
第3回宗次ホール弦楽四重奏コンクールに出場し、原田禎夫、ヴァーツラフ・レメシュ、百武由紀の各氏のマスタークラスを受講。
大学選抜による「第49回卒業演奏会」等に出演。
これまでにヴァイオリンを花井晶子、森下陽子、沼田園子、白石禮子の各氏に、室内楽を百武由紀、花崎薫の各氏に師事。
現在ヴァイオリン、ヴィオラ奏者として室内楽、レコーディング、オーケストラなどでの演奏を行なっている。
一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団アソシエイトプレイヤー。
録音専門オーケストラgaQdan所属。
小野 心音(ピアノ)
札幌市出身。
北海道教育大学岩見沢校を首席及び総代で卒業、現在愛知県立芸術大学大学院1年在学。公益財団財団法人藤澤記念財団2025年度奨学生。
令和3年度新人音楽会出演。ダヌビア・タレンツ国際音楽コンクール2022(オンライン)カテゴリーDの部 第1位。オルベテッロ国際ピアノコンクール2022(オンライン)カテゴリーFの部 第1位。第22回北海道ショパン学生ピアノコンクール大学生の部 金賞及び北海道新聞社賞。第23回大阪国際音楽コンクールファイナル Age-U部門 第2位。スカンディナビア国際コンクール2023カテゴリーD(オンライン) 第1位。2023年、Talent Summer Courses (イタリア)に参加、およびSoloist & Orchestra Concert audition に合格しオーケストラと共演。第46回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール ピアノ部門大学3年生の部 第2位。
2025年、六花亭真駒内ホールにてソロリサイタルを開催。そのほか、北広島市花ホールロビーコンサート、若い芽の音楽会など札幌市近郊で演奏活動を行う。
これまでに、ピアノを永井礼子、赤松林太郎、二宮英美歌、武内俊之の各氏に、室内楽を長岡聡季に師事。