名取市増田児童センター
2025.11.09 開場 10:00~/開演 10:30~ (45分の解説付コンサートです)
100万人のクラシックライブ「子どもたちに音楽を届けるプロジェクト」
※参加対象となる方については、主催者にお問合せください。
小林 梨絵(ヴァイオリン)
山形市出身。5歳よりヴァイオリンを始め、音楽への関心と感性を育む。
第13回山形県ジュニア音楽コンクールにて優秀賞を受賞し、以後、本格的に音楽の道を歩み始める。
山形県立山形北高等学校音楽科を経て、山形大学教育学部生涯教育課程音楽文化コースを卒業。在学中にはヴァイオリニスト天満敦子氏との共演を果たし、さらにNHK主催「ワンダフル東北」にてつのだ⭐︎ひろ氏と共演するなど、幅広いステージで実績を重ねてきた。
これまでに蜂谷ゆかり、アガタ・ブリシュ、河野芳春、安部敦子の各氏に師事し、豊かな音楽性と確かな技術を培う。
山形交響楽団への客演をはじめ、室内楽、アーティストのレコーディング、各種イベントやパーティーでの演奏など、多彩な場面で精力的に演奏活動を展開している。「クオーレ・デュオ」のメンバーとしても活動中。
現在、YAMAHA音楽振興会ヴァイオリン科講師として、子どもから大人まで幅広い世代にヴァイオリンの魅力を伝えている。東北を中心に活動を続ける一方、一児の母として日々の生活と音楽を両立しながら、しなやかで情熱的な演奏を届けている。
米澤 美紀(ピアノ)
仙台市出身。山形大学教育学部生涯教育課程音楽文化コース卒業。同大学院教育学研究科修了。オーストリアで開催されたインターナショナルサマーアカデミーにピアノ室内楽、ウィーン夏期国際音楽ゼミナールにピアノソロで参加。修了演奏会に出演。ディプロマ取得。これまでに伊達華子氏他各氏に師事。また、クシシュトフ・ヤボンスキー、セルゲイ・ドレンスキー、ベルンハルト・パルツの各氏の指導を受ける。第48回全東北ピアノコンクール入選、本選に出場。第14回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。クラクフ管弦楽団とF.リスト”ピアノ協奏曲第1番”にて共演。アドリアン・コックス氏と2台ピアノで共演。山形交響楽団首席チェリスト小川和久氏室内楽シリーズに出演。ウィーン・ラズモフスキー四重奏団と共演。現在、山形県教職員互助会主催スクールコンサートや様々なコンサートの企画・出演、伴奏ピアニストを務める他イベント・パーティーシーンでの演奏など活動を展開。シエル、クオーレメンバー。ピティナ会員。日本ショパン協会会員。