根木屋コスモスの会「詩音祭」@旧根木屋小学校 多目的ホール

2025.10.19 開場 12:30~/開演 13:00~ 13:20まで 東京農工大特別公演  13:30〜 第1部 100万人のクラシックライブ  第2部 青い窓 詩の朗読と音楽

無料

生のライブをお楽しみいただきたく「写真・動画の撮影はご遠慮ください」

松野 愛梨(ヴァイオリン)

3歳よりヴァイオリンを始める。
第22回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第5位。第2回、第6回日本学校合奏コンクールソロ&アンサンブルコンテストソロ部門金賞。その他コンクールで多数入選。第10回八戸イカール国際音楽祭に参加。
国立音楽大学卒業。同時に弦楽器ソリストコース修了。在学中、学内オーケストラにおいて、コンサートマスターをはじめ、首席奏者を数多く務める。また、卒業演奏会に出演。
地元の郡山市では、市主催の演奏会に数多く出演し、2021年3.11祈念コンサートではコンサートマスターを務めた。郡山市より文化振興褒賞を複数回授与された。
これまでにヴァイオリンを二瓶真実子、青木高志、土屋杏子、永峰高志の各氏に師事。

島田 美穂(ピアノ)

東京都出身。4歳より桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」仙川教室に入室。
5歳よりピアノを始める。
第22回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション奨励賞、第3回国際ジュニア音楽コンクール産経新聞社千葉総局賞、第64回全日本学生音楽コンクール東京大会奨励賞、第36回ピティナ・ピアノコンペティション東日本F級本選優秀賞、第16回日本演奏家コンクール奨励賞等を受賞。
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学カレッジディプロマコースにて研鑽を積む。
ザルツブルクモーツァルテウム音楽大学夏季国際音楽アカデミー、ウィーン国際音楽ゼミナールにてディプロマを取得、同セミナー選抜修了コンサートに出演。
これまでに、ピアノを和田良枝、故・坂井由起子、奥田佳世子、山崎牧子、木村徹、三輪郁の各氏に、室内楽を梅村祐子、漆原啓子、エマニュエル・ジラールの各氏に、特別ピアノクラスにて片山敬子氏に師事。
全国様々な会場でコンサート活動をする他、各地の子どもたちに音楽を届ける活動に参加するなど、ソロ、アンサンブル共に精力的に活動している。

福島県郡山市西田町根木屋字明代19-2

旧根木屋小学校 多目的ホール