東横INN横浜鶴見駅東口

2025.12.21 開場 12:30~/開演 13:00~ (1時間の解説付コンサートです)

料金 1,000円(中学生以下は無料。乳幼児でもご参加できます。)

生のライブをお楽しみいただきたく「写真・動画の撮影はご遠慮ください」

森 麻祐子(ヴァイオリン)

4歳より、アメリカにてヴァイオリンを始める。第66回 全日本学生音楽コンクール名古屋大会第3位。第21回姫路パルナソス音楽コンクール入賞。2018年ウィーン国立音楽大学ムジークセミナーディヒラーコンクール第3位、ディプロマ取得。第11回岐阜国際音楽祭コンクール弦楽器部門一般Ⅰ部門第1位、併せて優秀賞、文化人特別賞を受賞。オーディションを経て認定NPO法人 トリトン・アーツ・ネットワーク「室内楽アウトリーチセミナー2021」受講生。小学校や高校などでアウトリーチ活動を積極的に行う。第一生命ホール20周年記念オープンハウス、東京文化会館アフタヌーンコンサート等に出演。YOSHIKI、薬師丸ひろ子、城田優などのストリングスとして参加、ソニン主演ミュージカル「ラフヘスト」のヴァイオリン奏者を務める。現在、室内楽やオーケストラの客演演奏、後進の指導等幅広く活動している。これまでに、Karen Collier、Matthew Reichert、平田文、山﨑貴子、松原勝也、植村太郎、澤和樹各氏に師事。2023年度公益財団法人山田貞夫音楽財団奨学生。東京藝術大学を経て、同大学院修士課程修了、桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程在籍中。

熊井 麗音(ピアノ)

東京都に生まれる。3歳より母のてほどきを受け、5歳よりピアノのレッスンに通い始める。桐朋学園子供のための音楽教室市川分室、仙川教室で学ぶ。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学卒、同研究科修了。これまでにピアノを大野京子、加藤伸佳、高橋多佳子、下田幸二、中井恒仁の各氏に師事。また、練木繁夫氏からもレッスンを受ける。また、室内楽を小澤英世、江藤アンジェラ、藤井一興より学ぶ。スイス ローザンヌ音楽院より奨学金を得て夏季セミナーに参加。その他にもザルツブルグモーツァルテウム音楽院、トマム、鯵ヶ沢の講習会等に参加し、研鑽を積む。第2回横浜国際ピアノコンクールをはじめ数々のコンクール、オーディションで入賞。2007年、江戸川フィルハーモニーオーケストラと共演。また、2011年『江戸川区ゆかりの音楽家によるチャリティコンサート』メンバーに選出される。ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンエリアコンサート、 台場メモリアルツリー点灯式、松屋銀座ファッションウィーク、丸ビル、oazo、ブリックスクエア、新宿駅西口広場、横浜ベイブリッジ、横浜ベイクオーター、横浜スタジアム、丸亀町商店街(香川県)、かちかちワイド(サガテレビ)、名古屋マリオットアソシアホテルクリスマスコンサート、所沢ゆめあかり音楽会2016、等で演奏。
FM浦和『吉武大地のミラクルミュージック』、sky music Tuesday 『violinist Tsukasaの星が降るころに』ゲスト出演。日本テレビ系列ドラマにおいて手の吹替、複数のドラマサウンドトラックにおけるレコーディングに参加。 また、全国各地でのスクールコンサートに出演。2011年より東北とピアノでつながり音楽を届けるプロジェクト『Rusing Sun』音楽メンバー。被災地でのボランティアコンサート、東京でのチャリティコンサートに出演している。

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-20

TEL:045-504-1045