神奈川県立総合療育相談センター
2025.07.25 開場 14:45~/開演 15:15~ (45分の解説付コンサートです)
100万人のクラシックライブ「子どもたちに音楽を届けるプロジェクト」
※関係者向けコンサートのため、一般の方はご参加いただくことができません。
柏原 悠(ヴァイオリン)
福島県出身。3歳よりヴァイオリンを始める。
安積黎明高等学校を経て、東京音楽大学卒業。同大学院音楽研究科科目等履修生を修了。
これまでに田中洋子、菊池恭江、景山誠治、景山裕子、齋藤真知亜の各氏に師事。
現在、各地オーケストラの客演、ソロ、室内楽の演奏家として幅広く演奏活動を展開。
2018年3月には福島県いわき市久之浜町にて、千の音色でつなぐ絆プロジェクトの一員として津波ヴァイオリンを演奏した。
また、後進の指導にも力を入れている。
田中 くるみ(ピアノ)
熊本県出身。
東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻(ピアノ)を経て、同大学院修士課程修了。
第55回熊本県新人演奏会に出演。
東京、大阪、岩手、熊本にて2台ピアノによるピアノデュオリサイタルを開催。
これまでに、ピアノを原村千秋、倉沢仁子、佐藤展子、伊賀あゆみの各氏、ピアノデュオを河邉亮子氏、室内楽を山洞智氏、伴奏法を故・白石隆生、水谷真理子の各氏に師事。
現在、ピアノデュオ、室内楽、合唱伴奏など、幅広く演奏活動を行うとともに、ピアノ講師として後進の指導にもあたる。
CONCERT ARCHIVE
施設の紹介
神奈川県立総合療育相談センターは、保護者の方々とともに、発達や障害に心配のあるお
子さんの支援をしています。
主催者の声
当日の様子、感想、サポーターなどへのメッセージ等
参加者39名、職員も多数参加させて頂きました。子どもがコンサート中動いても声を出
しても良いため、それぞれ自己表現しながら楽しむことができていました。更に、体験型の
コンサート演出内容があり、より積極的に音楽を楽しめていました。
障害がある子どもと保護者が気軽に足を運ぶことができるコンサートで、クラシック音
楽を身近に感じられる貴重な機会を実施でき、ありがとうございました。
子どもも大人も、最後までずっと笑顔で聴いてくださったのが印象的です。いろんな音の世界を通じて、いっしょに楽しめた時間となりました。夏休みもこの先も元気に過ごせるように祈っています。お世話になった皆さま、ありがとうございました!
柏原 悠
会場の皆さまとリズムを奏でたり、音楽を通した対話がとても心地よいコンサートでした。 音楽に合わせて体を揺らしながら聴いてくださるお子さまから、じっくりと耳を傾けてくださる大人の方まで、皆さん笑顔で楽しんでくださって、とても嬉しかったです。 ありがとうございました。
田中 くるみ