ドリームセンターこどもカフェ@オリーブチャペル
2025.08.28 開場 12:30~/開演 13:00~ (45分の解説付コンサートです)
100万人のクラシックライブ「子どもたちに音楽を届けるプロジェクト」
※関係者向けコンサートのため、一般の方はご参加いただくことができません。
箕輪 安佑子(ヴァイオリン)
逗子市出身。
3歳よりヴァイオリンを始める。
6歳より桐朋子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。
アカデミア・ユリコ・クロヌマサマーセミナー(メキシコ)に参加。ウィーン国立音楽大学夏季セミナーに受講費免除で参加。セミナー内ディヒラーコンクール第2位。第58回鎌倉市学生音楽コンクール 小学校高学年の部 第2位(最高位)。第32回かながわ音楽コンクール中学生の部 特選。第2回スペイン音楽国際コンクール 第3位などその他コンクールにて入賞。
A.ユストゥス、E.ツェンコフスキー各氏のレッスンを受講。
これまでにヴァイオリンを稲葉百合子、松宮麻希子、梅津南美子、梅津美葉、豊田弓乃の各氏に師事。室内楽を池田菊衛、木越洋、銅銀久弥の各氏に師事。
現在「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」メンバー。演奏活動と共に、後進の指導にも積極的に行っている。
島田 美穂(ピアノ)
東京都出身。4歳より桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」仙川教室に入室。
5歳よりピアノを始める。
第22回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション奨励賞、第3回国際ジュニア音楽コンクール産経新聞社千葉総局賞、第64回全日本学生音楽コンクール東京大会奨励賞、第36回ピティナ・ピアノコンペティション東日本F級本選優秀賞、第16回日本演奏家コンクール奨励賞等を受賞。
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学カレッジディプロマコースにて研鑽を積む。
ザルツブルクモーツァルテウム音楽大学夏季国際音楽アカデミー、ウィーン国際音楽ゼミナールにてディプロマを取得、同セミナー選抜修了コンサートに出演。
これまでに、ピアノを和田良枝、故・坂井由起子、奥田加世子、山崎牧子、木村徹、三輪郁の各氏に、室内楽を梅村祐子、漆原啓子、エマニュエル・ジラールの各氏に、特別ピアノクラスにて片山敬子氏に師事。
全国様々な会場でコンサート活動をする他、各地の子どもたちに音楽を届ける活動に参加するなど、ソロ、アンサンブル共に精力的に活動している。