ビジュアルビジョングループ@けあビジョンホーム大竹

2025.06.09 開場 13:30~/開演 14:00~

※関係者向けコンサートのため、一般の方はご参加いただくことができません。

益 由香(ヴァイオリン)

エリザベト音楽大学演奏学科管弦打楽器専攻卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。
在学中、特待生としてザビエル奨学賞を受賞。
ヴァイオリンを吉井くに子、石川静、石井啓一郎、瀬川光子の各氏に師事。
フリーの奏者として広島を中心に演奏活動を行う傍ら、後進の指導にもあたっている。
現在、エリザベト音楽大学付属音楽園・同エクステンションセンター講師、はつかいち室内合奏団“SA・KU・RA“団員、あきクラシックコンサート実行委員会委員。

星野 いずみ(ヴァイオリン)

愛知県立芸術大学音楽学部弦楽器コース卒業。同大学大学院博士前期課程弦楽器領域修了。宗次ホールにて「室内楽の夕べ」、京都・国際音楽学生フェスティバル等に出演。アジア・ユースオーケストラのメンバーとして2008コンサートツアー、同オーケストラ20周年記念コンサートに出演。愛知県一宮市による新進芸術家サポートプログラムの支援を受け、弦楽四重奏団として活動。
アメリカ、マサチューセッツ州ボストン音楽院にてディプロマを取得。学内チェンバーフェスト(室内楽コンサート)出演。ゼルツマン・マリンバフェスティバル(マリンビスト岡村彩実氏とのデュオ)出演。ボストン音楽院管弦楽団コンサートミストレスをつとめる。マサチューセッツ大学アマースト校音楽学部にて大学院弦楽四重奏演奏員、同大学管弦楽団コンサートミストレスをつとめる。
イリノイ州シカゴにて、シビックオーケストラ・オブ・シカゴ(シカゴ交響楽団の育成する若手演奏家によるオーケストラ)のヴァイオリン奏者をつとめる。シカゴ地域の学校、フードバンク等での演奏や児童参加型コンサート等にも携わった。
あきクラシックコンサート実行委員会委員。
これまでにヴァイオリンを藤井リコ、瀬川光子、白石禮子、マーカス・プラッチの各氏に師事。

広島県大竹市松ケ原町215-1 けあビジョンホーム大竹

けあビジョンホーム大竹