無印良品イーアス春日井×永賢組@無印良品イーアス春日井 2公演
2025.04.11
開演 13:00・14:30(開場は開演時間の30分前)
(30分の解説付コンサートです)
どなたでもお越しください「100万人のクラシックライブは通常参加費1,000円ですが、ご招待のため無料としています」

貫名 紗詠(チェロ)
愛知県出身。9歳よりチェロを始める。
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻弦楽器コースを卒業。同大学大学院音楽研究科博士前期課程弦楽器領域を首席修了、併せて中村桃子賞受賞。
2010年から2016年までNHK名古屋青少年交響楽団に在籍。第2回P-NEXTチェロコンクール優秀賞及びあすて賞。
令和元年度、2年度公益財団法人山田貞夫音楽財団奨学生。
学内の選抜オーディションにより、「室内楽の夕べVol.16〜19,21」「室内楽の楽しみ2018,2019,2021」「第52回 卒業演奏会」「第16回 修了演奏会」に選抜、出演。第45回読売中部新人演奏会に出演。
皇室寬仁親王妃信子様の御前での演奏を務める。
秋吉台ミュージック・アカデミー2012、オホーツク紋別音楽セミナー2017、2018、2019、第43回霧島国際音楽祭マスタークラス受講。
これまでに、チェロを岩田彩子、野村友紀、花崎薫、西谷牧人の各氏に、室内楽を桐山建志、白石禮子、花崎薫、平光真彌、フェデリコ・アゴスティーニの各氏に師事。
現在、セントラル愛知交響楽団契約団員。またソロや室内楽など幅広く演奏活動を行う傍ら、後進の指導にあたる。
関口 詩織(ピアノ)
長野県飯田市出身。愛知県立芸術大学を経て同大学院修了。
在学中、第53回音楽学部定期演奏会、名古屋大学キャンパスコンサート等、選抜演奏会に多数出演。
2024年度全日本ピアノコンクール 一般プロ U30部門 全国大会第2位。VI International Music Competition in Cyprus 1位及び特別賞。第6回ベートーヴェン国際ピアノコンクールインアジアD部門第5位及びテンポプリモ賞。
2016年ミラノ派遣オーディションに合格し、イタリア・ミラノにてV. バルツァーニ氏のコンチェルトマスタークラス修了、バカウ交響楽団と共演。2019年夏季海外音楽大学マスタークラス派遣助成オーディションにて受講費全額助成を受け、ウィーン国立音楽大学夏季マスタークラスを修了。アレキサンドル・ロスラー氏に師事し、修了演奏会に出演。カワイ・マスタークラス2024修了。アンドレイ・ピサレフ氏、パーヴェル・ネルセシヤン氏に師事。受講生選抜演奏会に出演。