イオンレイクタウンmori 3F わんぱくフォレスト前(未来屋書店前) 2公演
2025.03.19
開演 14:00・16:00(開場は開演時間の30分前)
(30分の解説付コンサートです)
どなたでもお越しください「100万人のクラシックライブは通常参加費1,000円ですが、ご招待のため無料としています」

松井 陽菜代(ヴァイオリン)
秋田県秋田市出身。
秋田北高等学校、山形大学地域教育文化学部音楽芸術コース卒業、東京音楽大学大学院修士課程修了。
現在関東を中心に演奏活動を行い、国内プロオーケストラの客演や後進の指導にあたっている。
第19回秋田県青少年音楽コンクール弦楽器部門グランプリ受賞。
第16回全日本芸術コンクール第3位。
草津夏期国際音楽アカデミーにてMarks Wolf氏、Shlomo Minzt氏のヴァイオリンマスタークラスを受講。
第22回アルゲリッチ音楽祭に参加。
2022年、学内選抜を経て奨学生としてギルドホール音楽院(イギリス)へ短期留学。
第29回山形県新人演奏会に出演。
調布国際音楽祭2024にフェスティバル・オーケストラのメンバーとして出演。
これまでにヴァイオリンを北嶋奏子、犬伏亜里、荒井英治の各氏に、室内楽を鈴木秀美、藤原浜雄の各氏に師事。
仙田 真悠(ピアノ)
広島県立呉宮原高等学校、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。第25回中国ユース音楽コンクール優秀賞。第33回PTNAピアノコンペティションF級本選奨励賞。第12回ベーテン音楽コンクール全国大会ベスト10賞。第26,27回日本クラシック音楽コンクール 全国大会入賞。ウィーンナームジークセミナーに参加。アレキサンダー・ロスラー氏に師事。
各地で、ソロ活動、演奏会やコンクールの伴奏、室内楽等の演奏を行う他、ピアノ講師として後進の指導にあたる。
これまでに瀬野信子、小嶋素子、松本和将、竹内啓子、本村久子、今井彩子の各氏に師事。
CONCERT ARCHIVE
朝から雪が降っており天候があまり良くなかったにも関わらず、2公演共に沢山のお客様に来ていただきとても嬉しかったです。 「聴きに来て良かったです」とのお言葉をいただき、励みになりました。 これからも1人でも多くの方の心に残る様な音楽をお届けできるように精進して参ります。
松井 陽菜代
常連のお客様をはじめ、たくさんのお客様に足を止めて頂き、とても嬉しかったです。 「毎週の楽しみなのよ」とお声かけ頂き、少しずつクラシックの音楽が日常へと溶け込んでいるのかなと思いました。雪の降る中、本当にありがとうございました。
仙田 真悠