東日本福祉経営サービス@ローベル西台

2024.12.21 開演 14:15~

※関係者向けコンサートのため、一般の方はご参加いただくことができません。

伊藤 みや乃(ヴァイオリン)

群馬県桐生市出身。5歳よりヴァイオリンを始める。
群馬県立桐生高等学校理数科、国立音楽大学音楽学部演奏学科弦管打楽器専修(ヴァイオリン)卒業。同大学大学院に進学し、ウィーン国立音楽大学への留学を経て、国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻(ヴァイオリン)修了。その後、洗足学園音楽大学演奏補助要員、昭和音楽大学合奏研究員、国立音楽大学講師を務めた。
これまでにヴァイオリンを山口恵子、西田和子、大関博明、青木高志、Christian Dallingerの各氏に、室内楽を漆原啓子、風岡優、大関博明の各氏に、オーケストラ演奏法をHubert Kroisamer氏に、歴史的演奏法をIngomar Rainer氏に師事。
第17回“長江杯”国際音楽コンクール 弦楽器部門 一般の部A 第2位(第1位なし)、第10回横浜国際音楽コンクール 弦楽器部門 一般Aの部 第3位。
国立音楽大学、群馬県より奨学金を受け、それぞれ第33回、第37回草津夏期国際音楽アカデミーを受講、Werner Hink、Paolo Franceschini各氏のヴァイオリンマスタークラスを修了。
大学の推薦やオーディション合格により、平成25年度国立音楽大学卒業演奏会、第47回国立音楽大学群馬県同調会新人演奏会、第33回ぐんま新人演奏会、第60回東京国際芸術協会新人演奏会、レインボウ21 サントリーホール デビューコンサート2015に出演。
桐生交響楽団第31回定期演奏会、中野弦楽アンサンブル第5回演奏会において、ヴァイオリン協奏曲のソリストを務め、好評を博した。
現在はティーチング・アーティストとして、クラシック初心者の方々にも楽しんでいただけるコンサートやワークショップを多数企画・開催している。
国立音楽大学学部演奏助手(管弦楽)。くにおんアカデミー ミュージック・アトリエ講師。
弦楽四重奏団『ロザカル』団員。アンサンブルユニット『Trio doux』メンバー。ピアノ三重奏団『トワ・クルール』団員。

織戸 香帆(ヴァイオリン)

千葉県習志野市出身。
谷津小学校管弦楽クラブでヴァイオリンを始める。津田沼高校音楽コース、国立音楽大学を卒業、アドヴァンストコース修了。
ヴァイオリンを高橋里奈、鶴谷紀子、大関博明、永峰高志の各氏に師事。
卒業後、挙式での演奏とヴァイオリン講師を始める。
幼稚園の生徒さんを中心に、大人の方まで幅広い年代を対象としたレッスンを経験。講師の他に、各地の商業施設・パーティー・御葬儀など様々な場所での演奏を行う。
第2回習志野シンフォニエッタ千葉メンバー。
現在は自宅にて織戸ヴァイオリン教室を主宰。

竹内 瑞紀(ヴァイオリン)

埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科、国立音楽大学卒業。同大学アドヴァンストコース修了。第15回”長江杯”国際音楽コンクール アンサンブル部門 大学の部 優秀賞受賞。これまでにヴァイオリンを故浅井万水美、武藤伸二、戸澤哲夫、戸澤典子の各氏に、室内楽を漆原啓子、風岡優の各氏に師事。
現在はオーケストラや室内楽のクラシック音楽の演奏活動の他、パーティーやイベントでの演奏、ブライダル演奏、レコーディング、アーティストのバック演奏でテレビ出演、CM出演、ライブサポート等を行っている。
国立音楽大学オーケストラ演奏補助員、洗足学園音楽大学演奏補助要員。
音楽教室にてヴァイオリン講師、出張レッスンも行っている。

林 和成(チェロ)

幼少よりピアノ、16歳からチェロを始める。
国立音楽大学卒業。同大学アドヴァンストコース修了。
これまでにチェロを佐野穣一、藤森亮一、室内楽を漆原啓子、風岡優の各氏に師事。
2012年東京カテドラル関口教会聖マリア大聖堂にて「東日本大震災復興祈念コンサート」、2016年「くにたちデビューコンサート」などに出演。
現在オーケストラを中心に、ソロや室内楽など幅広く活動している。
国立音楽大学演奏補助員。

東京都板橋区西台1丁目40-15

ローベル西台