東横INN徳山駅新幹線口

2025.01.12 開場 12:30~/開演 13:00~ (1時間の解説付コンサートです)

料金 1,000円(中学生以下は無料。乳幼児でもご参加できます。)

生のライブをお楽しみいただきたく「写真・動画の撮影はご遠慮ください」

上山 文子(ヴァイオリン)

北九州市出身。
5才よりバイオリンを始める。福岡教育大学音楽科芸術コース卒業。インターナショナル・ミュージック・アカデミーin北九州、北九州バロックアンサンブルセミナー受講。 Ost-West Musikfest 2015においてNicolas Koeckert、Rudolf Koeckert両氏のマスタークラス受講。
第6回日本クラシックコンクール全国大会入選。第17回福岡県高等学校音楽コンクール金賞、第19回同コンクール金賞及びグランプリ。
第51回北九州芸術祭クラシックコンサート弦楽器部門優秀賞。
これまでにバイオリンを、篠崎永育、池田克己、景山誠治、原田大志、扇谷泰朋、後藤龍伸の各氏に師事。
現在、オーケストラ、室内楽を中心に演奏活動を行っている。北九州交響楽団コンサートマスター。北九州市芸術文化振興財団による響ホール音楽アウトリーチ事業平成28・29年度登録アーティスト。篠崎ミュージックアカデミー北九州校講師。北九州グランフィルハーモニー管弦楽団団員。

吉岡 麻梨(ピアノ)

兵庫県立西宮高校音楽科卒業
武庫川女子大学器楽科ピアノ専攻首席卒業。

中学生時、西宮交響楽団・大阪交響楽団と共演。
大学時アメリカインディアナ州にて、
二台のピアノコンチェルトを共演。
讀賣新人演奏会 兵庫県新人演奏会 関西新人演奏会 武庫川女子大学新人演奏会出演。

25歳演奏活動を開始。
緊急事態宣言後1年間、Instagramにて毎日一本の動画コンサートを配信
する。
100万人のクラシックライブ関西エリアスタッフ&ピアニスト(〜2023年)
現在地元での子どもが自分の足でこれるコンサートを企画。「好きな人と好きな音楽をする」プロジェクト代表。シリーズ化しているものに、「じもとでおんがくかい」「そうだ!茶吉庵(米蔵でのコンサート)へおいでよ!〜君もきょうからアーティスト」がある。
演奏指導グレード4級。
故井上直幸、志水英子、篰幾世子、ボリス・ベクテレフ、林敦子に師事。
2024年横山美里室内楽セミナー受講 第一24回上田晴子ピアノスクールマスタークラス受講。

CONCERT ARCHIVE

山口県で、関西の私と、九州のヴァイオリニスト上山さんとご一緒できるなんて、本当に100クラならではの楽しみ方でした!自分達が勉強してきた事をお互い音で会話しながら紡いでいく時間、そしてMCも含めとても経験の濃い時間が過ごせました。お客様にもびっくりされましたが、私自身初めましてと思えない時間をすごすことができ、また帰阪したら関西で頑張ってキャリアをつみたいと思いました。このような機会を頂き本当にありがとうございました。東横インのスタッフの方々もとてもあたたかく、心配なく集中できました。ありがとうございました!

吉岡 麻梨

山口県周南市千代田町2-7

TEL:0834-32-1045

東横INN徳山駅新幹線口