子ども食堂kimi愛@大分南部公民館
2024.06.15 開場 10:00~/開演 10:30~ (45分の解説付コンサートです)
100万人のクラシックライブ「子どもたちに音楽を届けるプロジェクト」
※参加対象となる方については、主催者にお問合せください。
福山 真由(ヴァイオリン)
福岡市出身。3歳よりヴァイオリン、4歳よりピアノを始める。福岡教育大学芸術課程音楽コースヴァイオリン専攻を卒業。第11回 ベーテン音楽コンクール弦楽器部門全国大会第2位。受賞者記念演奏会に出演。フランスで行われたFontainebleau International Music Academy 2019に参加。福岡西陵高等学校管弦楽団とメンデルスゾーンのヴァイオリンコンツェルトを共演。これまでにヴァイオリンを上村計介、原田大志、Christophe Quatremerの各氏に、公開セミナーにて佐藤陽子氏に師事。現在、福岡を中心に九州各地で演奏活動を行う傍ら、後進の指導にあたっている。JR九州ななつ星列車専属ヴァイオリニスト。響ホール室内合奏団団員。
CONCERT ARCHIVE
施設の紹介
子ども食堂 kimi愛は、アクティビティと食事を通して 子ども達とたくさんふれあえるよう毎回スタッフで知恵を絞って企画を考えています!
主催者の声
生のピアノとバイオリンの音に心を癒されました。大分県出身の滝廉太郎の荒城の月の演奏では思わず歌を口ずさみました。kimi愛子ども食堂に参加している小学生とのバイオリンのコラボレーションステージは大変感動しました。ステキな音楽をありがとうございました。
可愛らしい子どもたちの笑顔に、こちらが癒されました。
小町 美佳