山王学舎子ども食堂

2024.03.24 開場 18:00~/開演 18:30~ (30分の解説付コンサートです)

100万人のクラシックライブ「子どもたちに音楽を届けるプロジェクト」
※参加対象となる方については、主催者にお問合せください。

キッズコンサート

福山 真由(ヴァイオリン)

福岡市出身。3歳よりヴァイオリン、4歳よりピアノを始める。福岡教育大学芸術課程音楽コースヴァイオリン専攻を卒業。第11回 ベーテン音楽コンクール弦楽器部門全国大会第2位。受賞者記念演奏会に出演。フランスで行われたFontainebleau International Music Academy 2019に参加。福岡西陵高等学校管弦楽団とメンデルスゾーンのヴァイオリンコンツェルトを共演。これまでにヴァイオリンを上村計介、原田大志、Christophe Quatremerの各氏に、公開セミナーにて佐藤陽子氏に師事。現在、福岡を中心に九州各地で演奏活動を行う傍ら、後進の指導にあたっている。JR九州ななつ星列車専属ヴァイオリニスト。響ホール室内合奏団団員。

齊藤 美奈海(ピアノ)

福岡県福津市出身。桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。
第19回フッペル鳥栖ピアノコンクール高校生の部金賞、第15回大阪国際音楽コンクール高校生の部エスポワール賞、第27回九州・山口ジュニアピアノコンクール高校生の部九州・山口音楽協会会長賞、第28回全日本ジュニアピアノコンクール全国大会奨励賞を受賞。第19回日本演奏家コンクール入選、第36回飯塚新人音楽コンクール入選。
2015年にロシア国立モスクワ音楽院マスタークラス修了。
これまでにピアノを佐野美奈子、渡邉美香、和田悌、斎木隆の各氏に師事。 二台ピアノを竹内啓子、若林顕、小田裕之、加藤真一郎の各氏に師事。
現在は地元福岡にて演奏活動をしながら、後進の指導も行っている。

CONCERT ARCHIVE

施設の紹介

福岡県福岡市博多区で子どもの健全育成事業と子ども食堂を運営している山王学舎です。
事業専用に改修と造作した施設は、幼児から高校生、そして保護者もそれぞれが時間いっぱいに楽しく過ごせる空間となっています。ボランティアの皆さんも自身を活かす活動拠点として積極的に山王学舎に参画して頂いています。地域の子ども達のイベントとして専用施設を活用した子ども料理教室やお泊り読書会など、子ども達がワクワクする活動を行っています。

主催者の声

アットホームで、一見すると居酒屋のような山王学舎の施設にクラシック演奏が合うのかな?と不安でしたが、演奏家の優しい子ども達へのエスコートが無理なく自然にクラシックライブに没入できました。クイズ形式のコミュニケーションや優しい選曲の由来など大人もしたし見やすい空間となりました。普段あまり聞くことのないクラシック、しかも至近距離で聞く機会はとても貴重で、このような体験から、一人でもクラシック音楽に親しむ子どもや文化芸術に触れる機会を増やす家族が増えると嬉しく思いました。

コンサートの様子(山王学舎子ども食堂)

コンサートの様子(山王学舎子ども食堂)

コンサートの様子(山王学舎子ども食堂)

福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目5-2 山王学舎

山王学舎子ども食堂