東横INN天満橋大手前
2024.02.25 開場 12:30~/開演 13:00~ (1時間の解説付コンサートです)
料金 1,000円(中学生以下は無料。乳幼児でもご参加できます。)

瀧花 絵里子(ヴァイオリン)
大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース首席卒業。同大学院教育学研究科・芸術文化専攻修士課程首席修了。
第12回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第3回関西弦楽コンクール優秀賞、及び審査員賞をはじめ受賞多数。
第47回関西新人演奏会、第20回京都芸術祭デビューコンサート、久石譲ツアー、サラ・ブライトマンとの共演などさまざまな演奏会に出演。
ザルツブルグ夏季国際音楽祭、モーツァルティウム音楽院でのマスタークラスにてイーゴリ・オイストラフ氏に師事。ディプロマ取得。
大阪教育大学管弦楽団ではソロコンサートマスターを務める。
ソリストとして、日本センチュリー交響楽団をはじめ様々なオーケストラと共演。
これまでヴァイオリンを森川京子、稲垣琢磨、イーゴリ・オイストラフの各氏に師事。
現在、関西を中心にフリーランス奏者としてソロ・室内楽・TV・ライブ、映画音楽などのレコーディング他、オーケストラなどで活動中。コンクールの審査員等も務める。
関西現代音楽交流協会演奏会員。
河合 由夏(ピアノ)
3歳よりピアノの手ほどきを受ける。
神戸女学院大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。
在学中ニューヨークにて研鑽を積む。
第24回来音会ピアノコンクール一般部門第1位受賞により、受賞記念演奏会にてエウフォニカ管弦楽団と協演。その他、ピティナピアノコンペティション、日本演奏家コンクールなど多数受賞。上位入賞者として推薦されウィーンに短期留学。ディプロム取得。
2006年に兵庫県立芸術文化センターにおいてソロリサイタルを開催。これを皮切りにアンサンブル神戸や兵庫県医師会交響楽団などのオーケストラとの協演を重ね、関西を拠点に活動する傍ら、後進の指導にも力を注いでおり、上位入賞者を多数輩出。ピティナ指導者賞、ブルグミュラーコンクールレッスン賞受賞。2021年より各コンクールで審査員を務めている。
神戸ハーバーランド三田屋レギュラーアーティスト。
CONCERT ARCHIVE
あいにくのお天気となってしまい、お客様にご来場頂けるか心配でしたが、たくさんの方々に身近にお聴き頂くことができ、涙して聴いて下さる方もおられ、東横INNのスタッフの皆様が作り出して下さった温かい雰囲気の中で演奏ができましたこと、とても嬉しく思います。コンサート後の質問コーナーではたくさんの質問を頂き、皆様と和やかなひとときを共有できましたこと感謝致します。ご来場頂いた皆様、東横INNのスタッフの皆様、本当にありがとうございました!
河合 由夏
ご予約の際は東横インのコンサート実施店舗へお電話ください。ホテル一覧