イオンモール東浦×永賢組@イオンモール東浦 セントラルコート 2公演
2023.10.20
開演 13:00・15:00(開場は開演時間の30分前)
(30分の解説付コンサートです)
どなたでもお越しください「100万人のクラシックライブは通常参加費1,000円ですが、ご招待のため無料としています」
久永 彩加(ヴァイオリン)
岐阜県出身。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部卒業。
第23回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第8.9回ベーテン音楽コンクール全国大会入選。第8回岐阜国際音楽祭コンクール第2位、併せて文化人特別賞受賞。第19回万里の長城杯国際音楽コンクール第1位、併せて理事長賞受賞。
第17回岐阜市新進演奏家コンサート、第72回東京国際芸術協会新人演奏会、アクセス33推薦コンサート、岐阜市民芸術祭洋楽部会推薦リサイタルシリーズVol.13、学内選抜オーディションにより「室内楽の楽しみ」「室内楽の夕べ」に出演。
ぎふ・リスト音楽院マスターコース、第18回カヤレイ・ヴァイオリン・アカデミーマスタークラス、第39回草津夏期国際音楽アカデミー、第15回ミュージックキャンプ・プラハ、第14回ミュージック・アカデミーinみやざき2021を受講。
令和2年度愛知県立芸術大学成績優秀者奨学金生。
これまでに花井晶子、古田央音、北垣紀子、白石禮子の各氏に師事。
岐阜県芸術文化会議会員。ぎふ弦楽器貸与プロジェクト〈STROAN〉メンバー。
里見 早紀(ピアノ)
愛知県一宮市出身。
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコース卒業。在学中、学内選抜により定期演奏会やピアノ名曲コンサート等様々な演奏会に出演。他にも大学オペラやオーケストラレパートリーの稽古ピアニストを務める。
第31回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション全国大会優秀賞、及び全国優秀者演奏会に出演。第30回江南ピアノコンクール第2位。第4回刈谷国際音楽コンクール奨励賞。第19回日本演奏家コンクール全国大会奨励賞。他受賞。
一宮市市民会館等自主文化事業主催コンサート、公益社団法人一宮法人会女性部会社会貢献事業主催ファミリーコンサート、宗次ホール主催ランチタイムコンサート、岐阜新聞社主催ロビーコンサート、ミッドランドスクエア主催街の音楽会、河村たかし市長と名古屋を考える会オープニングコンサート等様々な演奏会に出演。
2023年1月 on music project主催リレーコンサートVol.118にて、ソロリサイタル「燈-ともしび-」を開催。
現在演奏活動の傍ら、小学校にて音楽専科講師、音楽教室にてピアノ講師を務め後進の指導にあたる。
一宮市市民会館等アーティスト・イン・レジデンス 登録アーティスト。