イオンモール Nagoya Noritake Garden×永賢組@イオンモール Nagoya Noritake Garden 1階センターコート 2公演

2023.03.18 開演 13:00・15:00(開場は開演時間の30分前)
(30分の解説付コンサートです)

どなたでもお越しください「100万人のクラシックライブは通常参加費1,000円ですが、ご招待のため無料としています」

重森 捺音(ヴァイオリン)

3歳よりヴァイオリンを始める。
第68回全日本学生音楽コンクール 名古屋大会中学生の部 入選。
第1回多治見音楽コンクール大学生の部 金賞。
第37回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生の部 第2位、サントリーホールにて入賞者披露演奏会に出演。
第78回東京国際芸術協会新人演奏会出演。
第11回岐阜国際音楽祭コンクール大学生の部 第1位。
2020年サラマンカホール岐阜弦楽器貸与プロジェクトより楽器を貸与される。
これまでに松岡里佳、加藤ひとみ、市川絵理子、福本泰之、清水高師、フェデリコ・アゴスティーニの各師に師事。
愛知県立明和高等学校音楽科を経て、2022年愛知県立芸術大学音楽学部卒業。
現在、フリーランスとして演奏活動と後進の指導にあたる。

里見 早紀(ピアノ)

愛知県一宮市出身。
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコース卒業。
在学中、学内選抜オーディションにより定期演奏会、ピアノ名曲コンサート、愛知県立芸術大学管弦楽団東海市公演(チェレスタ奏者)等に出演。
他にも大学オペラやオーケストラレパートリーの稽古ピアニスト、弦楽器や声楽等の伴奏を務める。
第31回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション全国大会優秀賞、及び全国優秀者演奏会に出演。第30回江南ピアノコンクール第2位。第4回刈谷国際音楽コンクール奨励賞。第19回日本演奏家コンクール全国大会奨励賞。
一宮市市民会館等自主文化事業主催コンサート、公益社団法人一宮法人会女性部会社会貢献事業主催ファミリーコンサート、宗次ホール主催ランチタイムコンサート、岐阜新聞社主催ロビーコンサート、ミッドランドスクエア主催街の音楽会等、様々な演奏会に出演。
『Bottesini Passione Amorosa (edited by Mikiyasu Furumiya)』のシングルをリリース。
現在演奏活動の傍ら、小学校にて音楽専科講師、音楽教室にてピアノ講師を務め後進の指導にあたる。

CONCERT ARCHIVE

今回のイオンモールNagoya Noritake Gardenさんでの演奏が、私にとって初めての100万人のクラシックライブとなりました。 公開リハーサルの時から幅広い年代の方に足を止めて聴いていただき、幸せな時間でした。 友人であるヴァイオリンの重森さんと一緒に、小さなお子様から大人の方まで楽しんでいただけるようなプログラムになるよう構成したので、喜んでくださっているお客様の反応を身近に感じることが出来てとても嬉しく思いました。 Vivaldi作曲『四季』より「春」第1楽章を演奏するときに 少し“ソネット”のお話をしたところ、小さなお子さんが「小鳥さんかな?」「雷だ!」など想像しながら演奏を聴いてくれていたのを見て、ほっこりした気持ちになりました。と同時に、その子がクラシックに興味をもってくれたり、またどこかで「春」を聴いたときに思い出してくれたり・・・と音楽の輪が広がっていくと良いなと思いました。 そして、準備から支えてくださったイオンモールNagoya Noritake Garden様、永賢組様、100万人のクラシックライブ様にも心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

里見 早紀

コンサートの様子(イオンモール Nagoya Noritake Garden×永賢組@イオンモール Nagoya Noritake Garden 1階センターコート 2公演)

コンサートの様子(イオンモール Nagoya Noritake Garden×永賢組@イオンモール Nagoya Noritake Garden 1階センターコート 2公演)

コンサートの様子(イオンモール Nagoya Noritake Garden×永賢組@イオンモール Nagoya Noritake Garden 1階センターコート 2公演)

愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1番17号 イオンモール Nagoya Noritake Garden

イオンモール Nagoya Noritake Garden 1階センターコート 2公演