きららカフェ@障がい者就労支援センターかがやき 2公演

2022.10.15 開演 11:00・13:00(開場は開演時間の30分前)
(30分の解説付コンサートです)

100万人のクラシックライブ「子どもたちに音楽を届けるプロジェクト」

キッズコンサート

岩本 和子(ヴァイオリン)

東京音楽大学を経て同大学院修士課程修了。在学中より国内やドイツ各地のマスタークラスをソロ、室内楽、オーケストラ各分野で多数受講する。
ドイツIMK春期講習にてT.トマシェフスキー氏に師事、コレギウム・ムジクム・ポンマルスフェルデン城に招致されオーケストラ及び室内楽選抜メンバーとしてコンサートに出演。
2002年フランス・マレーシア親善演奏会出演。第17回大倉山水曜コンサート新人演奏会出演。ヴァイオリンを大谷康子、中島郁子、植田しづかの各氏に、室内楽を浦川宜也、苅田雅治の各氏に師事。近年は室内楽、レコーディング、邦楽器や日舞とのコラボレーション演奏など活動の幅を広げつつ、後進の指導にもあたる。関東を中心に弦楽四重奏『アントニオ・クヮルテット』の第一ヴァイオリン奏者としてこれまでに200回以上の公演を行う。又、東日本大震災被災地にて子供向けのコンサート企画・演奏活動なども行う。

CONCERT ARCHIVE

晴れ渡る秋空のもと、活気溢れるイベントに 多くのお客様が来場されていました。 コンサートでは地元のお子さんや障がい者就労されている方々、 一般の方など様々な方が耳を傾けて下さり、 問いかけにも反応して下さってこちらも張り合いがありました。 又現地のスタッフの方々もきめ細やかに支えて下さり、 この場をお借りして感謝申し上げます。

岩本 和子

徳島県阿波市市場町香美渡10-1

障がい者就労支援センターかがやき 2公演
BESbswy