東日本福祉経営サービス@ローベル西台

2022.08.27 開場 13:30~/開演 14:00~

※関係者向けコンサートのため、一般の方はご参加いただくことができません。

甲斐 涼太郎(ヴァイオリン)

1991年大阪府出身。
4歳からヴァイオリンを始める。
昭和音楽大学音楽学部器楽学科演奏コース卒業。同大学院修士課程修了。
ジェラール・プーレ、小森谷巧、篠崎史紀、西江辰郎の各氏に、室内楽を菅野博文、瀬川光子、松田拓之の各氏に師事。
在学中は学内オーケストラのコンサートマスターを務める。学内演奏会、室内楽定期演奏会、第1~3回音楽大学フェスティバルオーケストラに選抜される等、数々の演奏会に出演。クールシュベル夏期国際音楽アカデミー(フランス)、京都フランス音楽アカデミー(京都)をはじめ、国内外において多数の音楽祭に参加し、ジャン=ピエール・ヴァレーズ、アレッサンドロ・モッチア、ルツ・レスコヴィッツ各氏のマスタークラスを受講。選抜による修了コンサートに出演。
第9回全日本芸術コンクール室内楽部門銀賞。同コンクールヴァイオリン音大部門第5位。第3回昭和音楽大学アンサンブルコンクール奨励賞。第21,22回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第12回大阪国際音楽コンクール入選。
ソロ、室内楽、オーケストラ奏者として、またジュニアオーケストラ指導等精力的に活動中。昭和音楽大学合奏研究員。

中者 あゆみ(ピアノ)

札幌第一高等学校卒業。昭和音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ演奏家コースを特別賞を得て卒業。これまでにピアノを畠山初子、渋谷千里、川染雅嗣の各氏に、室内楽を川染雅嗣、萩島薫の各氏に師事。2005年第30回ピティナ・ピアノ・コンペテイションD級北日本㈼地区大会第1位、NHK札幌放送局賞受賞、全国決勝大会入選。2007年第32回同E級北日本㈼地区大会優秀賞、北海道支部会長賞及び海外招聘審査員特別賞受賞。2010年第11回スガナミピアノコンクール音大生・一般部門金賞受賞。2013年第20回昭和音楽大学コンチェルト定期演奏会にてソリストを務める。2014年平成25年度昭和音楽大学卒業演奏会、第15回日本ピアノ調律師協会新人演奏会、昭和音楽大学同伶会新人演奏会出演。同年ハイリゲンベルク夏季国際音楽アカデミー(ドイツ)受講、次年度の同講習会費免除の特典を受ける。これまでにポーランド国立クラクフ室内管弦楽団、オーケストラHARUKA等と共演。

CONCERT ARCHIVE

温かく明るい雰囲気の中で演奏が出来、嬉しかったです。 入居者の皆様にも楽しんでいただけていたら嬉しいです。

中者 あゆみ

東京都板橋区西台1丁目40-15

ローベル西台