社会福祉法人 福田会

2022.09.04 開場 13:30~/開演 14:00~ (1時間の解説付コンサートです)

料金 1,000円(中学生以下は無料。乳幼児でもご参加できます。)

生のライブをお楽しみいただきたく「写真・動画の撮影はご遠慮ください」

加藤 星南(ヴィオラ)

千葉県出身。桐朋学園大学卒業。第8回みおつくし音楽祭大阪クラシックコンクール弦楽器部門 第1位及び大阪府知事賞受賞。SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2020 ヴィオラ部門 第3位(1位なし)。第80回東京国際芸術協会新人演奏会オーディションにて審査員賞受賞。
東京・春・音楽祭にてリッカルド・ムーティ「イタリア・オペラ・アカデミーin東京」、PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)2022オーケストラアカデミー参加。フィリアホール室内楽アカデミア第4期修了生。
ヴィルフリート・シュトレーレ、小林秀子各氏のマスタークラス受講。これまでにヴァイオリンを木野雅之、ヴィオラを鈴木康浩、須田祥子の各氏に師事。 室内楽を堤剛、山口裕之、藤原浜雄、菊地知也、長谷川陽子、神谷美千子、漆原啓子、藤井一興、磯村和英、池田菊衛の各氏に師事。
現在、洗足学園音楽大学演奏補助要員。室内楽、オーケストラを中心に様々な地域で活動している。特に地元での活動に力を入れている。

山川 真奈(ピアノ)

宇都宮短期大学附属高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。
第9回栃木県ジュニアピアノコンクール中学生部門にて最優秀賞受賞。
第75,79回東京国際芸術協会新人演奏会オーディションにピアノソロと室内楽にて合格、それぞれ合わせて奨励賞・審査員賞を受賞。
これまでにNHK-FM主催入賞者演奏会、フレッシュアーティストガラコンサート、トワイライトコンサート、調布国際音楽祭、荻窪音楽祭等に出演。
これまでにピアノソロを久保亜未、阿久津佐智、斎木隆の各氏に、2台ピアノを面川倫一、佐藤勝重の各氏に、室内楽を加藤真一郎、亀井良信の各氏に、作曲を面川倫一氏に師事。

東京都渋谷区広尾4-2-12

TEL:03-6261-2635
10:00〜17:00
(100万人のクラシックライブ事務局)

社会福祉法人 福田会