横浜市立浦舟特別支援学校 横浜市立大学附属病院院内学級

2022.12.13 開演 14:00~ (30分の解説付コンサートです)

100万人のクラシックライブ「子どもたちに音楽を届けるプロジェクト」
※関係者向けコンサートのため、一般の方はご参加いただくことができません。

キッズコンサート

高見 秀太朗(ピアノ)

大阪府出身。桐朋女子高校音楽科(共学)、桐朋学園大学音楽学部を経て、宮城教育大学教職大学院修了。
「音楽で心をつなぐ」をテーマに、子どもから高齢者まで、あらゆる人々に音楽を届ける活動を展開。
特に小中学生に向けた取り組みに力を注ぎ、全国60校以上での音楽科授業・ワークショップの実施、子ども第三の居場所における音楽支援など、幅広く精力的に活動している。

第19回日本クラシック音楽コンクール最高位、世界クラシック第2位。モーツァルテウム国際夏期アカデミーコンクール入賞。高校/大学卒業演奏会、日本調律師協会関東支部 新人演奏会出演。ピアノを木村徹氏・仲道郁代氏、作編曲を佐藤公一郎氏に師事。元 公立中学校 音楽科講師。
音楽団体「MECP事務局」代表として、被災地での活動を元に生まれた音楽による防災活動や、東京都調布市内での市民活動に取り組むほか、一般社団法人音楽がヒラク未来 スタッフとして、仲道郁代氏と協働した学校音楽プログラムを宮城県七ヶ浜町にて継続している。

一般財団法人100万人のクラシックライブ 運営メンバー・ピアニスト。

CONCERT ARCHIVE

子どもたちとキャッチボールができ心が通じた実感のある貴重な経験でした。医療関係ではまだまだ生の交流の機会が増えない中、自分の身体〜楽器〜エンドピン〜床を伝って、チェロならではの深い振動を直接届けることができ感無量でした。Live中継や画面保存でもまた違った楽しみ方をしてもらえたら良いなと思いました。

山梨 浩子

コンサートの様子(横浜市立浦舟特別支援学校 横浜市立大学附属病院院内学級)

コンサートの様子(横浜市立浦舟特別支援学校 横浜市立大学附属病院院内学級)

神奈川県横浜市金沢区福浦3-9

横浜市立浦舟特別支援学校 横浜市立大学附属病院院内学級