いばらき×立命館 芸術振興プロジェクト実行委員会@沢池コミュニティセンター
2022.07.23 開場 14:00~/開演 14:30~ (1時間の解説付コンサートです)
料金 1,000円(中学生以下は無料。乳幼児でもご参加できます。) 要事前申込 先着50名 申込はこちらから
あなたのリクエスト曲受付ます♪思い出エピソードとともに教えてください。

大橋 ひさ(ヴァイオリン)
兵庫県立西宮高校音楽科、桐朋学園大学を卒業後渡欧。パリ地方音楽院、ローザンヌ高等音楽院修士課程、ジュネーヴ高等音楽院修士課程古楽科を卒業。在籍中ジュネーヴ音楽院基金による奨学金を受給。2013年より5年間スイス・ビールゾロトゥルンシンフォニーオーケストラ客演奏者。ヴァイオリンを山田恵子、東儀幸、徳永二男、アニク・ルサン、ピエール・アモイヤル、パトリック・ジェネの各氏に、バロックヴァイオリンをフロランス・マルゴワール氏に師事。現在関西を中心に演奏活動を行っている。
CONCERT ARCHIVE
今回は電子ピアノをご用意いただいたのに加えて思いがけず会場に備え付けのピアノがあり、どちらも使用させていただいて予想以上に充実したコンサートとなりました。 やはり本物のピアノの倍音を多く含んだ豊かな音から我々弦楽器奏者が助けられていたり、インスピレーションを受けている部分は大きいのだなと実感しました。 また、動物の鳴き声を模したビーバーの「描写的ソナタ」はプロジェクターを使用して動物の写真を映しながら演奏しましたが、子供にも楽しんでいただけた様でした。珍しい曲ではありますが、今後もブラッシュアップしてお届けしていきたい音楽の1つです。
大橋 ひさ