イオンモール長久手 イオンホール 2公演

2021.12.12 開演 15:00・17:00(開場は開演時間の30分前)
(30分の解説付コンサートです)

どなたでもお越しください「100万人のクラシックライブは通常参加費1,000円ですが、ご招待のため無料としています」

生のライブをお楽しみいただきたく「写真・動画の撮影はご遠慮ください」

宇佐見 優(ヴァイオリン)

愛知県出身。3歳よりヴァイオリンを始める。名古屋市立菊里高校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻弦楽器コース卒業。
第66回全日本学生音楽コンクール名古屋大会高校の部入選。
第3回宗次ホール弦楽四重奏コンクールに出場し、原田禎夫、ヴァーツラフ・レメシュ、百武由紀の各氏のマスタークラスを受講。
大学選抜による「第49回卒業演奏会」等に出演。
これまでにヴァイオリンを花井晶子、森下陽子、沼田園子、白石禮子の各氏に、室内楽を百武由紀、花崎薫の各氏に師事。
現在ヴァイオリン、ヴィオラ奏者として室内楽、レコーディング、オーケストラなどでの演奏を行なっている。
一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団アソシエイトプレイヤー。
録音専門オーケストラgaQdan所属。

CONCERT ARCHIVE

初めてイオンモールでの演奏に携わらせていただきました。 他のイオンと少し雰囲気が違いホールでの演奏ということでどうなるかなと思いましたがあたたかな空気感の中演奏することができました。お子さんが小さく踊ったり走ったりしながら楽しんでくれた姿が印象的でした。 ホールで座って聴く、という形式のため最初はお客様も緊張されていると感じ、いかに最初で和らげていけるかが個人的な今後の課題だなと感じました。また機会があればぜひ今回のことを明かしていきたいと思います。

宇佐見 優

流行りの曲、ジャズ、大人なクラシックから季節の曲まで幅広いジャンルを演奏しました。 多くの方にお越し頂きとても素敵な時間を過ごすことができました。皆さまにとっても、音楽に集中することによって一瞬でも暗いことを忘れてほっとしたり、自然と笑顔になるようなひとときになっていれば幸いです。

大竹 かな子

コンサートの様子(イオンモール長久手 イオンホール  2公演)

コンサートの様子(イオンモール長久手 イオンホール  2公演)

コンサートの様子(イオンモール長久手 イオンホール  2公演)

愛知県長久手市長久手中央土地区画整理事業地内5・10・11街区

イオンモール長久手 イオンホール 2公演