東横INN新白河駅前

2020.02.09 開場 15:30~/開演 16:00~ (1時間の解説付コンサートです)

料金 1,000円(中学生以下は無料。乳幼児でもご参加できます。)

生のライブをお楽しみいただきたく「写真・動画の撮影はご遠慮ください」

松田 佳奈(ヴァイオリン)

広島市出身、山形市在住。大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース卒業、相愛大学音楽専攻科器楽専攻修了。大阪音楽大学大学院音楽研究科器楽専攻管弦打研究室修了。(修士論文:『R.シューマンのヴァイオリン・ソナタ研究~詩的解釈の可能性についての一考察』)
 関西音楽大学協会主催第25回アンサンブルの夕べ、第26回広島市新人演奏会、ショパン・アカデミー夏期講習会にて修了コンサートに出演、ディプロマ取得。第10回ベガ新人演奏会に出演、優秀演奏賞受賞。2013年広島にて「松田佳奈・法貴彩子デュオ・リサイタル」を開催。
 弦楽四重奏で2010、’13、’15、’16、’17年にジャパン・ストリング・クヮルテットによるPhoenix OSAQA弦楽四重奏公開マスタークラスを受講。弦楽四重奏のリサイタルを山形、東京、大阪、奈良にて開催。
 これまでに久合田緑、前橋汀子、宗倫匡、小栗まち絵、稲垣美奈子、中村英昭、天野克子の各氏に師事。室内楽を久合田緑、林俊昭、上塚憲一の各氏に師事。
 山形交響楽団等のオーケストラへの客演、ソロや室内楽など東北、関西を中心にフリーランス奏者として活動中。
大阪音楽大学演奏員。トート音楽院オンラインレッスン"musicy"、オケ専♪「山形室内楽サークル”べにばな”」講師。フィアクレーカルテットメンバー。

高見 秀太朗(ピアノ)

大阪府出身。桐朋女子高校音楽科(共学)、桐朋学園大学音楽学部を経て、宮城教育大学教職大学院修了。
「音楽で心をつなぐ」をテーマに、子どもから高齢者まで、あらゆる人々に音楽を届ける活動を展開。
特に小中学生に向けた取り組みに力を注ぎ、全国60校以上での音楽科授業・ワークショップの実施、子ども第三の居場所における音楽支援など、幅広く精力的に活動している。

第19回日本クラシック音楽コンクール最高位、世界クラシック第2位。モーツァルテウム国際夏期アカデミーコンクール入賞。高校/大学卒業演奏会、日本調律師協会関東支部 新人演奏会出演。ピアノを木村徹氏・仲道郁代氏、作編曲を佐藤公一郎氏に師事。元 公立中学校 音楽科講師。
音楽団体「MECP事務局」代表として、被災地での活動を元に生まれた音楽による防災活動や、東京都調布市内での市民活動に取り組むほか、一般社団法人音楽がヒラク未来 スタッフとして、仲道郁代氏と協働した学校音楽プログラムを宮城県七ヶ浜町にて継続している。

一般財団法人100万人のクラシックライブ 運営メンバー・ピアニスト。

CONCERT ARCHIVE

沢山の地域の方にお越しいただき、温かい雰囲気の中、楽しく演奏させていただきました。終演後にお客様とお話して交流出来たのも嬉しかったです。 ピアニストの高見さん、ホテルのスタッフの方々にも大変お世話になりました。おしるこも美味しかったです。 ありがとうございました。

松田 佳奈

コンサートの様子(東横INN新白河駅前)

コンサートの様子(東横INN新白河駅前)

コンサートの様子(東横INN新白河駅前)

福島県西白河郡西郷村字道南西111

TEL:0248-23-1045